QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
giorni
giorni
小さなレッスン室ですが、
自宅で"Soave音楽室"という音楽教室を開いています。
生徒さん募集中です!

空いた時間を使って、趣味の手芸やお菓子作り。
北欧・ヨーロッパのアンティーク雑貨が大好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年10月27日

今週のおすすめ。

音楽はジャンル問わず好き。

子供が早く寝た後は、コーヒーを飲みながら素敵な音楽を聴く。
独りで、

今日一日を振り返って、
勉強して、
趣味のハンドメイドをして。

この曲を聴くと落ち着きます。


「JAZZ ANTHOLOGY」
ジャズ界の巨匠、ジョンコルトレーン、チャーリーパーカー、マイルスデイヴィスの演奏が入ってなんとも贅沢。

まったり~♪
  


Posted by giorni at 19:51Comments(0)music

2011年10月13日

オススメの二枚。

20代の頃、よく、
というか週3日は市内のmusic barやjazz bar に通ってました!
洋楽大好きで。またbar の空間も好きで。

レコードもかなりの数持っていたのに、プレイヤー破損と共に泣く泣くリサイクルショップ行きに。


洋楽ではないけれど、大好きなアーティスト。
CD盤でも出ていたこの二枚。
doublefamous。
ブラス集団で、port of notesの畠山美由紀さまがボーカル。



そしてもう一枚。
DJのTATEISHI HISAMIさんが選んだとーってもムーディな音楽。


どちらも秋の夜長にオススメです。  


Posted by giorni at 15:24Comments(0)music