2012年02月28日
連続
なんと
今日もお友達kちゃんと会いました!
とある作戦会議のために。
先週水曜から6連続(^o^)
お昼のワンプレートランチをご馳走になりました。
美味しかったよ!
おもてなし気配り上手な彼女♪
とてもおおらかで素敵♭
年上のわたしがしっかりしなきゃいけないのに
引っ張ってもらっています*
いつもありがとう∮
今日もお友達kちゃんと会いました!
とある作戦会議のために。
先週水曜から6連続(^o^)
お昼のワンプレートランチをご馳走になりました。
美味しかったよ!
おもてなし気配り上手な彼女♪
とてもおおらかで素敵♭
年上のわたしがしっかりしなきゃいけないのに
引っ張ってもらっています*
いつもありがとう∮
2012年02月28日
モォー!無理ー!
日曜日。
お泊まりしていた長女のお友達とママと次女ちゃんと高千穂牧場へ出掛けてきました!
もう少しカラッと晴れてくれたらなぁ…
とは思いましたが
そんなのこども達にはお構い無し。
朝からテンション高くて
寒さなんかなんのその!!
高千穂牧場でも芝生を一気にかけ降りたり
コートを脱いで走りまくり(^_^;)
牛の乳絞り体験もできました(^_^)v
柔らかかったぁ。
子供たちは初めて見る牛や山羊に大興奮!
羊に追いかけられて必死に逃げる長男くん。
可愛い☆
もちろんおねえちゃんも牛さんの前でポーズをとってはいチーズ!

お目当てのソフトクリームも食べることが出来てよかったね!
寒さでみんな唇が真っ青。
でも楽しい思い出ができたね☆
お泊まりしていた長女のお友達とママと次女ちゃんと高千穂牧場へ出掛けてきました!
もう少しカラッと晴れてくれたらなぁ…
とは思いましたが
そんなのこども達にはお構い無し。
朝からテンション高くて
寒さなんかなんのその!!
高千穂牧場でも芝生を一気にかけ降りたり
コートを脱いで走りまくり(^_^;)
牛の乳絞り体験もできました(^_^)v
柔らかかったぁ。
子供たちは初めて見る牛や山羊に大興奮!
羊に追いかけられて必死に逃げる長男くん。
可愛い☆
もちろんおねえちゃんも牛さんの前でポーズをとってはいチーズ!

お目当てのソフトクリームも食べることが出来てよかったね!
寒さでみんな唇が真っ青。
でも楽しい思い出ができたね☆
2012年02月28日
会う。合う。
先週金曜日。
娘はお友達のお家にお泊まり。
ここぞとばかりに甘えてくる長男(*^^*)
一緒にお風呂入り、遊んで
長男寝かせて
まーったり刺繍をチクチク。
相方さんは飲み会だったので
久々に独りの時間を満喫できました!
土曜日
今度はそのお友達の長女ちゃんがうちへお泊まり。
初めてのお泊まりに少し緊張気味
なのと。。。
相方さんの低い声にビビり気味(^-^;
「おじちゃんこわい?低い声だけど優しいよ!」
としきりと確認。
けどまぁ、その低い声が好きになったんですもの♪
(顔じゃないんかいっ( ̄▽ ̄;))
それはさておき
ビーズをしたりままごとしたり
相方さんの出る幕ないくらい仲良しさんでした!
夜はママ恋しくなったようでしくしく。
絵本を読んで、話をして
明日は、高千穂牧場いくぞー!
オー!!!!
と意気込んで
パタッと目を閉じた二人でした。
娘はお友達のお家にお泊まり。
ここぞとばかりに甘えてくる長男(*^^*)
一緒にお風呂入り、遊んで
長男寝かせて
まーったり刺繍をチクチク。
相方さんは飲み会だったので
久々に独りの時間を満喫できました!
土曜日
今度はそのお友達の長女ちゃんがうちへお泊まり。
初めてのお泊まりに少し緊張気味
なのと。。。
相方さんの低い声にビビり気味(^-^;
「おじちゃんこわい?低い声だけど優しいよ!」
としきりと確認。
けどまぁ、その低い声が好きになったんですもの♪
(顔じゃないんかいっ( ̄▽ ̄;))
それはさておき
ビーズをしたりままごとしたり
相方さんの出る幕ないくらい仲良しさんでした!
夜はママ恋しくなったようでしくしく。
絵本を読んで、話をして
明日は、高千穂牧場いくぞー!
オー!!!!
と意気込んで
パタッと目を閉じた二人でした。
2012年02月25日
友。
お子ちゃまたち預かるよー♪
といつも気にかけてくれる、優しい友。
悩みや相談事を
うんうんだよねーと聞いてくれる、頼れる友。
大好き♪
そういう心を許せる親友に巡りあえて幸せ物です。
いつもありがとうkちゃん。
そのkちゃんと、あるイベントへ参加しようかと企み中。
声をかけてくれてありがとう*
頑張ろうね☆
といつも気にかけてくれる、優しい友。
悩みや相談事を
うんうんだよねーと聞いてくれる、頼れる友。
大好き♪
そういう心を許せる親友に巡りあえて幸せ物です。
いつもありがとうkちゃん。
そのkちゃんと、あるイベントへ参加しようかと企み中。
声をかけてくれてありがとう*
頑張ろうね☆
2012年02月24日
2012年02月24日
楽しい一週間
今週はスケジュール満載の一週間で。
月曜。。ママ友とランチ
火曜。。英語
水曜。。幼稚園ママ達とイベントお出かけ&ランチ
木曜。。同じく幼稚園ママ達と集合ランチ
金曜。。公民館講座の会場設営。
目一杯おしゃべりして、頭使って。
水曜日のFavori さんたちのイベントは大盛況
ふらーっと行ってみるつもりが、会場はかなりの人混み。
みなさん前もって作品をチェックしているようで
ターゲット目指してgo!
私たちが入った時には残り少なくなっていて
肩を落としましたが
さすが人気の作家さんなんだなーと
尊敬の眼差しでした!
その後はうちでランチ。
お馴染みのピザ(またかいっ( ̄▽ ̄;))
とみんなが持ってきてくれたスイーツ。
と止まらないトーク☆
木曜日も美人+芸人気質?な幼稚園ママのお家に
仲良しママ8人が大集合!
声をかけると、サーっと集まり
みんな何かしらの手作りスイーツを持ちより、
出来る主婦達ばかり!
食の話しや夫の話しに華が咲き
あーっというまにお迎え時間。
長男くんは、いつの間にか裸足でお外で遊んでました。
次回の会合はファミリー参加たなったようで
これまた楽しみ♪
こども達よー。
風邪ひかないでね
と願う母なのでした。
それと。
息子の切りすぎた前髪φ(..)
美的センスゼロのわたし。

石川五衛門風。
主人失笑でした。
月曜。。ママ友とランチ
火曜。。英語
水曜。。幼稚園ママ達とイベントお出かけ&ランチ
木曜。。同じく幼稚園ママ達と集合ランチ
金曜。。公民館講座の会場設営。
目一杯おしゃべりして、頭使って。
水曜日のFavori さんたちのイベントは大盛況
ふらーっと行ってみるつもりが、会場はかなりの人混み。
みなさん前もって作品をチェックしているようで
ターゲット目指してgo!
私たちが入った時には残り少なくなっていて
肩を落としましたが
さすが人気の作家さんなんだなーと
尊敬の眼差しでした!
その後はうちでランチ。
お馴染みのピザ(またかいっ( ̄▽ ̄;))
とみんなが持ってきてくれたスイーツ。
と止まらないトーク☆
木曜日も美人+芸人気質?な幼稚園ママのお家に
仲良しママ8人が大集合!
声をかけると、サーっと集まり
みんな何かしらの手作りスイーツを持ちより、
出来る主婦達ばかり!
食の話しや夫の話しに華が咲き
あーっというまにお迎え時間。
長男くんは、いつの間にか裸足でお外で遊んでました。
次回の会合はファミリー参加たなったようで
これまた楽しみ♪
こども達よー。
風邪ひかないでね
と願う母なのでした。
それと。
息子の切りすぎた前髪φ(..)
美的センスゼロのわたし。

石川五衛門風。
主人失笑でした。
2012年02月22日
2012年02月22日
2012年02月18日
何が出来るかな?
これ↓

なんでしょうか?
自家製ベーコン作ってます♪
ほうじ茶でできちゃうんです☆
・豚バラ500㌘(甘酒…大1、塩…小1をもみこむ)
・ほうじ茶…1/2カップ
・大きめの鍋
・アルミホイル
・鍋に合う網
①鍋にアルミを敷き、その上にほうじ茶を乗せ、網を敷き、豚肉を乗せる。
②蓋をし強火にかけ、煙がたってきたら弱火で60~90分燻す。
竹串を指し透明な油が出てきたら出来上がり!
簡単でしょ!
こちらは↓

甘酒で作った金柑ジャム。
砂糖を使わないのでヘルシー♭
のえるちゃんのパンにのっけてパクり☆

なんでしょうか?
自家製ベーコン作ってます♪
ほうじ茶でできちゃうんです☆
・豚バラ500㌘(甘酒…大1、塩…小1をもみこむ)
・ほうじ茶…1/2カップ
・大きめの鍋
・アルミホイル
・鍋に合う網
①鍋にアルミを敷き、その上にほうじ茶を乗せ、網を敷き、豚肉を乗せる。
②蓋をし強火にかけ、煙がたってきたら弱火で60~90分燻す。
竹串を指し透明な油が出てきたら出来上がり!
簡単でしょ!
こちらは↓

甘酒で作った金柑ジャム。
砂糖を使わないのでヘルシー♭
のえるちゃんのパンにのっけてパクり☆
2012年02月17日
気の合う仲間と。
昨日は待ちに待った、鹿児島市雑貨屋巡りツアー♪
仲良しhちゃん、kちゃんと。
子供たちはそれぞれパパや実家にお預かり!
大人だけで出掛けることめったにないので
三人とも大興奮(*^^*)
行ったお店は…
ガーデニング雑貨toolboxさん
chibi chibi kitchen さん
chadd33さん
Bon vent さん
地球畑カフェさん
麹の館さん
たくさん廻りましたー!
購入したもの↓
ミニミニかごとキーホルダー

そして今話題の麹。
以前は母に甘酒をもらっていましたが、
最近は自分で作るように。
お客さんも多く、塩麹や米麹は完売で
麹漬けの素を買いました。
これいいんですよ☆
はじめは野菜を漬け込み、浅漬けや漬け物に。
水分が出てきて最後は肉・魚を漬け込み調理する。
と万能です。

いつもは
そろそろお迎え時間だ(;´д`)
と焦る所。
しかし昨日は店内もゆっくり見ることができて、
ランチもまったり美味しく食べることができました!
たまにはいいのよ!
とおとうちゃん。
残業続きで疲れているのに
休みを取って子供のお迎え行ってくれて
ありがとう*
帰ると顔を真っ赤にして寝ている娘(--;)
どうした~?!
熱か上がったみたい。
病院は?
いや行ってない。
行ってくれよー┐('~`;)┌
と言いたいとこですが、
ぐっとこらえて
小児科へ。
うーんインフルエンザだね(-_-)
あらま。
辛かったね。
と娘と二人して涙を流した
一日の終わりとなりました。
仲良しhちゃん、kちゃんと。
子供たちはそれぞれパパや実家にお預かり!
大人だけで出掛けることめったにないので
三人とも大興奮(*^^*)
行ったお店は…
ガーデニング雑貨toolboxさん
chibi chibi kitchen さん
chadd33さん
Bon vent さん
地球畑カフェさん
麹の館さん
たくさん廻りましたー!
購入したもの↓
ミニミニかごとキーホルダー

そして今話題の麹。
以前は母に甘酒をもらっていましたが、
最近は自分で作るように。
お客さんも多く、塩麹や米麹は完売で
麹漬けの素を買いました。
これいいんですよ☆
はじめは野菜を漬け込み、浅漬けや漬け物に。
水分が出てきて最後は肉・魚を漬け込み調理する。
と万能です。

いつもは
そろそろお迎え時間だ(;´д`)
と焦る所。
しかし昨日は店内もゆっくり見ることができて、
ランチもまったり美味しく食べることができました!
たまにはいいのよ!
とおとうちゃん。
残業続きで疲れているのに
休みを取って子供のお迎え行ってくれて
ありがとう*
帰ると顔を真っ赤にして寝ている娘(--;)
どうした~?!
熱か上がったみたい。
病院は?
いや行ってない。
行ってくれよー┐('~`;)┌
と言いたいとこですが、
ぐっとこらえて
小児科へ。
うーんインフルエンザだね(-_-)
あらま。
辛かったね。
と娘と二人して涙を流した
一日の終わりとなりました。
2012年02月15日
存在
昨日はバレンタインデー。
夫が帰ってこない(T_T)
あっ。
怪しい意味じゃなくて(*^^*)
今日の大切な仕事の為に、残業。
4時半。
ハッ!っと目が覚め
帰宅していない事に気づき慌てて電話。
「まだ職場だけど~(-_-)」
「よかった~♪事故とかしてるんじゃないかと思って」
「ふんっ」
鼻で笑われる。
どういった仕事内容なのか話さないけど、
いつも家族の為に頑張ってくれている。
ここ3週間程、
なんだかすごく寂しかった。
朝顔を合わせる1時間で喋りまくった。
睡眠不足なのに、うんうんと楽しそうに頷いてくれる。
子供に笑顔で語りかけてくれる。
子供の嬉しそうな表情。
主人の存在の大きさを改めて感じた。
ありがとう*
わたしもわたしなりに出来ることで家族を支えていきたい。
夫が帰ってこない(T_T)
あっ。
怪しい意味じゃなくて(*^^*)
今日の大切な仕事の為に、残業。
4時半。
ハッ!っと目が覚め
帰宅していない事に気づき慌てて電話。
「まだ職場だけど~(-_-)」
「よかった~♪事故とかしてるんじゃないかと思って」
「ふんっ」
鼻で笑われる。
どういった仕事内容なのか話さないけど、
いつも家族の為に頑張ってくれている。
ここ3週間程、
なんだかすごく寂しかった。
朝顔を合わせる1時間で喋りまくった。
睡眠不足なのに、うんうんと楽しそうに頷いてくれる。
子供に笑顔で語りかけてくれる。
子供の嬉しそうな表情。
主人の存在の大きさを改めて感じた。
ありがとう*
わたしもわたしなりに出来ることで家族を支えていきたい。
2012年02月10日
cacaoさんへ。
お友達の誕生日が近いので
以前からずーっと行ってみたかった
"cacao "さんへ行ってきました。
アンティークな雑貨やハンドメイド雑貨・資材
綺麗にディスプレイしてありました!
(こんなに素敵に家も飾れたらなぁ)
とブツブツ。
暴れん坊の息子。
粗相しないかなーとヒヤヒヤだったけれど
意外にも椅子に座って大人しくしていてくれました。
お友達のプレゼントは白いお花が縦に並んだオーナメント。
喜んでくれるといいな☆
あと、パッチンどめ(正式な名前は不明…)
と落ち着いた色の花のパーツを購入。
久しぶりにチクチク意欲が湧いてきました!
cacao さん。
素敵なラッピングありがとあございます(^_^)
また寄らせて下さいね♪
以前からずーっと行ってみたかった
"cacao "さんへ行ってきました。
アンティークな雑貨やハンドメイド雑貨・資材
綺麗にディスプレイしてありました!
(こんなに素敵に家も飾れたらなぁ)
とブツブツ。
暴れん坊の息子。
粗相しないかなーとヒヤヒヤだったけれど
意外にも椅子に座って大人しくしていてくれました。
お友達のプレゼントは白いお花が縦に並んだオーナメント。
喜んでくれるといいな☆
あと、パッチンどめ(正式な名前は不明…)
と落ち着いた色の花のパーツを購入。
久しぶりにチクチク意欲が湧いてきました!
cacao さん。
素敵なラッピングありがとあございます(^_^)
また寄らせて下さいね♪
2012年02月10日
おうちランチ。
昨日は幼稚園ママたちとおうちランチ会。
みんなお料理上手で、お話にも華が咲いて
とっても楽しい一時でした。
・ミルクパン
・コーンスープ
・ツナと白髪ネギのマヨパスタ
・チキン南蛮
・ミートパイ
・ケーキ
フルコースみたいに豪華なメニュー♪
また食後のコーヒーが美味しくて*
次回のランチも楽しみ♭
みんなお料理上手で、お話にも華が咲いて
とっても楽しい一時でした。
・ミルクパン
・コーンスープ
・ツナと白髪ネギのマヨパスタ
・チキン南蛮
・ミートパイ
・ケーキ
フルコースみたいに豪華なメニュー♪
また食後のコーヒーが美味しくて*
次回のランチも楽しみ♭
2012年02月10日
お預かり♪
水曜日は久々に一日フリーの日だったので、
お友達の子供3人をお預かりしました。
3人子育てしながら
自宅shopをし、とある所の係もしてと
アクティブでパワフルなママ☆
午前中は息子と同い年の男の子をお預かり
それはもう可愛くて**
一緒に遊ぶ姿や、寝顔に一人でニヤニヤ(^_^ゞ
午後からはお姉ちゃんたち3人も加わって
それはそれは大にぎわい☆☆
手作りドーナツ美味しそうに食べてくれました♪
(またドーナツかいっ!)
子供たちの笑顔
起こった顔
泣いた顔
純真無垢な姿に癒されます。
なのに、度々起きてしまう悲しい事件
心が傷みます。
ご近所づきあいも少なくなっている今。
一人で子育てに不安や悩みを抱えて
過ごしているママも少なくないはず。
実際にわたしもそうでした。
霧島に嫁いで7年。
一人目を生んでから
いつも二人きり。
実家や友人は遠方でなかなか相談できず
楽しもうという気持ちとは裏腹に
イライラ・グチグチでした。
今では沢山の仲間との出会いで
毎日とても充実しています。
そして困った時には頼れる友人もいます。
一歩踏み出す勇気。
地域ぐるみで助け合えるそんな社会が
今だからこそ必要なのだと思います!
長くなりましたm(__)m
お友達の子供3人をお預かりしました。
3人子育てしながら
自宅shopをし、とある所の係もしてと
アクティブでパワフルなママ☆
午前中は息子と同い年の男の子をお預かり
それはもう可愛くて**
一緒に遊ぶ姿や、寝顔に一人でニヤニヤ(^_^ゞ
午後からはお姉ちゃんたち3人も加わって
それはそれは大にぎわい☆☆
手作りドーナツ美味しそうに食べてくれました♪
(またドーナツかいっ!)
子供たちの笑顔
起こった顔
泣いた顔
純真無垢な姿に癒されます。
なのに、度々起きてしまう悲しい事件
心が傷みます。
ご近所づきあいも少なくなっている今。
一人で子育てに不安や悩みを抱えて
過ごしているママも少なくないはず。
実際にわたしもそうでした。
霧島に嫁いで7年。
一人目を生んでから
いつも二人きり。
実家や友人は遠方でなかなか相談できず
楽しもうという気持ちとは裏腹に
イライラ・グチグチでした。
今では沢山の仲間との出会いで
毎日とても充実しています。
そして困った時には頼れる友人もいます。
一歩踏み出す勇気。
地域ぐるみで助け合えるそんな社会が
今だからこそ必要なのだと思います!
長くなりましたm(__)m

2012年02月05日
ゆるり~
今日は実家へ帰省中。
外で走って、部屋で走って
それはもうおおはしゃぎ(^_^)/
の子供たち。
母はこたつで、編み物~♪
一昨日の節分、鬼役の相方さん不在で
娘が鬼役。
チビッコ鬼さん。
おうちにどうぞー!
福もどうぞー!
そろそろ、雛人形も出さなくてはf(^_^;
外で走って、部屋で走って
それはもうおおはしゃぎ(^_^)/
の子供たち。
母はこたつで、編み物~♪
一昨日の節分、鬼役の相方さん不在で
娘が鬼役。
チビッコ鬼さん。
おうちにどうぞー!
福もどうぞー!
そろそろ、雛人形も出さなくてはf(^_^;

2012年02月02日
ドーナッツ
最近四歳の娘と
お菓子作りや料理をしながら
今日の出来事を話したり、つまみ食いしたりしてます!
あと何年こうして一緒に台所にたてるかな?
何でも話し合える親子関係でずっといたいな(*^^*)
子育ては親育て。
子供から学ぶこと、思い出されることがたくさん
いろんな事を吸収して糧にして
わたしもまだまだ成長しなくちゃ!
今日のおやつは手作りドーナッツ。
娘が全工程一人でしました(^_^)v
自分で作ったおやつはまた格別のようで、
五分で完売(^-^;
お母ちゃん1個しか食べられんかった。
と、うじうじいじける母なのでした。
お菓子作りや料理をしながら
今日の出来事を話したり、つまみ食いしたりしてます!
あと何年こうして一緒に台所にたてるかな?
何でも話し合える親子関係でずっといたいな(*^^*)
子育ては親育て。
子供から学ぶこと、思い出されることがたくさん
いろんな事を吸収して糧にして
わたしもまだまだ成長しなくちゃ!
今日のおやつは手作りドーナッツ。
娘が全工程一人でしました(^_^)v
自分で作ったおやつはまた格別のようで、
五分で完売(^-^;
お母ちゃん1個しか食べられんかった。
と、うじうじいじける母なのでした。

2012年02月01日
リクエスト
最近食べ物のリクエストが多い娘。
昨日はしょうが焼き
今日はコロッケ
それと3時のおやつは
これ食べたーい!
お店で指を指したのはオムレット
自分で作れそうなものは、買わない。
わたしの鉄則。
生クリームやトッピングは常備してあるし
買うのもったいないし、これなら作りましょう!
ということで娘が作りました(*^^*)
生地は焼くのはちょっとめんどだったので、
蒸しパンの分量でお皿に薄くしいてレンジでチン
作るそばから食べてます。

昨日はしょうが焼き
今日はコロッケ
それと3時のおやつは
これ食べたーい!
お店で指を指したのはオムレット
自分で作れそうなものは、買わない。
わたしの鉄則。
生クリームやトッピングは常備してあるし
買うのもったいないし、これなら作りましょう!
ということで娘が作りました(*^^*)
生地は焼くのはちょっとめんどだったので、
蒸しパンの分量でお皿に薄くしいてレンジでチン
作るそばから食べてます。

