2011年12月31日
2011年12月31日
わが家。
リフォーム完了しました(*^^*)
引っ越しはクリスマスイヴでしたけど(-_-)
キッチンやバスルームわたし好みにして頂けたので、
満足の誕生日プレゼント&クリスマスプレゼントです♪
大好きなお友達が
おチビちゃんたち預かるよーと言ってくれたので
一日お願いしました(^-^)
お陰でかなりのハイスピードでお昼には
引っ越しが終わってしまいました!
その間子供たちはお好み焼きやケーキを作ったり、
公園で遊んだりお風呂にまでいれてもらって
楽しく過ごさせてもらったようです!
ほんとうにアリガトウ(^-^)
わが家を少しご紹介。
引っ越しはクリスマスイヴでしたけど(-_-)
キッチンやバスルームわたし好みにして頂けたので、
満足の誕生日プレゼント&クリスマスプレゼントです♪
大好きなお友達が
おチビちゃんたち預かるよーと言ってくれたので
一日お願いしました(^-^)
お陰でかなりのハイスピードでお昼には
引っ越しが終わってしまいました!
その間子供たちはお好み焼きやケーキを作ったり、
公園で遊んだりお風呂にまでいれてもらって
楽しく過ごさせてもらったようです!
ほんとうにアリガトウ(^-^)
わが家を少しご紹介。

2011年12月23日
嬉しいプレゼント
昨日は心の中が満杯以上になる
とーっても思い出深い一日となりました。
まずは、昨日パンの注文に"のえる"さんへ行くと
ブログ見てますよー!と奥さまから嬉しいお言葉♪
誕生日の話になり
なんとのえるさんと
生まれた年、生まれた月、星座、血液型が一緒ということが判明(*^^*)
ご主人からは、カップケーキを頂きました☆
ありがとうございます☆
すごく身近に感じました!
けど、どうしてこうもお洒落度が違うのでしょう。
のえるさんお洒落ですもんねー!
そして午後からは
娘のクラスの仲良しさんが集まり
わいわいがやがやのクリスマス会。
最初のお宅では美味しいお料理を囲んでのランチ。
子供たちはご飯も少しでケーキをデコレーションしたり遊びに夢中。
続いて、お隣のお宅に移動してケーキタイム。
子供たちはまたまた早々ケーキを食べて遊ぶ。
大人のお茶タイムで準備をしたら
パーン!!
クラッカーの音と共に
「ハッピーバースデー(^.^)」
今日は誰の子の誕生日なのかな?と思ったら
サプライズでママたちからケーキを頂いてしまいました!
予想外の事でびっくり、泣いてしまいました(T_T)
みんなと出会えて
仲良くなれてよかったな。
みんなの優しさ。
温かい笑顔。
家で思い出し、またまたじーんとして。
しばらく眠れなかったです♪
この一言に気持ちを込めて。
ありがとう♪
素敵な誕生日になりました!
とーっても思い出深い一日となりました。
まずは、昨日パンの注文に"のえる"さんへ行くと
ブログ見てますよー!と奥さまから嬉しいお言葉♪
誕生日の話になり
なんとのえるさんと
生まれた年、生まれた月、星座、血液型が一緒ということが判明(*^^*)
ご主人からは、カップケーキを頂きました☆
ありがとうございます☆
すごく身近に感じました!
けど、どうしてこうもお洒落度が違うのでしょう。
のえるさんお洒落ですもんねー!
そして午後からは
娘のクラスの仲良しさんが集まり
わいわいがやがやのクリスマス会。
最初のお宅では美味しいお料理を囲んでのランチ。
子供たちはご飯も少しでケーキをデコレーションしたり遊びに夢中。
続いて、お隣のお宅に移動してケーキタイム。
子供たちはまたまた早々ケーキを食べて遊ぶ。
大人のお茶タイムで準備をしたら
パーン!!
クラッカーの音と共に
「ハッピーバースデー(^.^)」
今日は誰の子の誕生日なのかな?と思ったら
サプライズでママたちからケーキを頂いてしまいました!
予想外の事でびっくり、泣いてしまいました(T_T)
みんなと出会えて
仲良くなれてよかったな。
みんなの優しさ。
温かい笑顔。
家で思い出し、またまたじーんとして。
しばらく眠れなかったです♪
この一言に気持ちを込めて。
ありがとう♪
素敵な誕生日になりました!
2011年12月22日
アリガトウの気持ち。
引っ越し準備で慌ただしいわが家。
チビちゃんたちを託児に預けようかな?
と考えていたら、「うちで預かるよー!」
お友達からのなんともありがたいお言葉☆
そして誕生日プレゼントも頂いてしまいました*
わが子は、いっぱい遊んで、いっぱい食べてたーっぷり寝て
楽チンだったよーとのこと。
ちょっとケンカもしたみたい(^-^;
いつも温かく迎えてくれるhちゃんkちゃん。
本当にアリガトウ!
二人と出会えてお友達になれて本当にこの上ない幸福者です!
困った時に頼り合える仲間がいて嬉しいな!

hちゃんにもらったプレゼント!
素敵でしょ~(*_*)
こういうの欲しかったんです(^_^)v
さすがおしゃれさんです♪
チビちゃんたちを託児に預けようかな?
と考えていたら、「うちで預かるよー!」
お友達からのなんともありがたいお言葉☆
そして誕生日プレゼントも頂いてしまいました*
わが子は、いっぱい遊んで、いっぱい食べてたーっぷり寝て
楽チンだったよーとのこと。
ちょっとケンカもしたみたい(^-^;
いつも温かく迎えてくれるhちゃんkちゃん。
本当にアリガトウ!
二人と出会えてお友達になれて本当にこの上ない幸福者です!
困った時に頼り合える仲間がいて嬉しいな!

hちゃんにもらったプレゼント!
素敵でしょ~(*_*)
こういうの欲しかったんです(^_^)v
さすがおしゃれさんです♪
2011年12月17日
とほほの引っ越し。
工期日程が遅れていて
なんと住居内部の完成が23日。
翌24日は引っ越し!!
24日?
なんの日?
うちにはサンタさん来ません(T-T)
おそらくダンボール箱がテーブル代わり。
屋根も完成してないから、隙間風ビュービューだろうな。。
てことは、サンタさん入り放題だ!!
って違うかf(^_^;
なんと住居内部の完成が23日。
翌24日は引っ越し!!
24日?
なんの日?
うちにはサンタさん来ません(T-T)
おそらくダンボール箱がテーブル代わり。
屋根も完成してないから、隙間風ビュービューだろうな。。
てことは、サンタさん入り放題だ!!
って違うかf(^_^;
2011年12月17日
熱い男。
娘の発表会が終わり、
気がすっかり緩んで風邪をひいてしまったgiorniです。
本日のリフォーム状況。
システムキッチンが設置されました!
今は対面式が主流なのですが、わたしはあえて背面式にしました。
なぜか。。。
というのはまた次回に!
そして、担当の方のご厚意でキッチン、ギャラリースペースに造作棚
ダイニングにはニッチを造っていただきました(T-T)
涙が出るほど感謝です!
明日からは内装が始まり、屋根の乗せ換えも始まります!
担当のHさん。
とーっても熱心で、不明な点や無理を承知なお願い事もなんとか形にしてくださいます!
たぶん予算以上に働いて頂いてると思います。
先日の打ち合わせの時に、仕事への情熱を熱く語って下さいました。
スーツを着て現場で説明するだけの担当にはなりなくない。
現場に入って作業をして、出来る限りのことをしてあげたい。
お客さまの喜ばれている顔が見たい。
本当にこの仕事が好きなんだなーというのが伝わってきました☆
また次のステップへ向けて勉強中だそう。
夢が叶いますように☆
気がすっかり緩んで風邪をひいてしまったgiorniです。
本日のリフォーム状況。
システムキッチンが設置されました!
今は対面式が主流なのですが、わたしはあえて背面式にしました。
なぜか。。。
というのはまた次回に!
そして、担当の方のご厚意でキッチン、ギャラリースペースに造作棚
ダイニングにはニッチを造っていただきました(T-T)
涙が出るほど感謝です!
明日からは内装が始まり、屋根の乗せ換えも始まります!
担当のHさん。
とーっても熱心で、不明な点や無理を承知なお願い事もなんとか形にしてくださいます!
たぶん予算以上に働いて頂いてると思います。
先日の打ち合わせの時に、仕事への情熱を熱く語って下さいました。
スーツを着て現場で説明するだけの担当にはなりなくない。
現場に入って作業をして、出来る限りのことをしてあげたい。
お客さまの喜ばれている顔が見たい。
本当にこの仕事が好きなんだなーというのが伝わってきました☆
また次のステップへ向けて勉強中だそう。
夢が叶いますように☆
2011年12月17日
ツナガリ
めっきり冷え込んできましたね~(*_*)
そりゃ、いつも早起きの娘もぬくぬくのお布団から起きてこないはずです!
昨日は幼稚園のママ友さんのお家にお呼ばれ?強引に押し掛けランチしました(^.^)
どんなお宅かドキドキ楽しみに行きました!
外観からびっくり!
一階がガレージ、二階が住居のここはアメリカ?と間違えるような佇まいで。
渡辺篤史の建物探訪にでてきそうなこだわりにこだわり抜いた素敵なお宅でした!
お家へ上がると、ママ友さんの短大からの親友という方がいらしていて
あれ?ですよね?
ですよね?
とお互い確認。
なんとご主人がうちの主人と同じ職場の同期。
そして奥さまとも仕事をご一緒したことがあるという。
そしたてまたまた、一緒に行った友達の一人は子育てサロンで知り合い、
もう一人の友達は同じマンションに住んでいる!!!
みーんなどこかで繋がっていたんです(^_^)v
なので打ち解けるのも早くって、すっかり仲良くなりました。
あまりお友達の輪を広げるのが得意ではないわたし。
けれど、こういうひょんな事から生まれる繋がりも大切だと感じました。
強引に押し掛けたのに、快く温かく迎えてくださったSさんありがとう!
またちょくちょく遊んでくださーい!
そりゃ、いつも早起きの娘もぬくぬくのお布団から起きてこないはずです!
昨日は幼稚園のママ友さんのお家にお呼ばれ?強引に押し掛けランチしました(^.^)
どんなお宅かドキドキ楽しみに行きました!
外観からびっくり!
一階がガレージ、二階が住居のここはアメリカ?と間違えるような佇まいで。
渡辺篤史の建物探訪にでてきそうなこだわりにこだわり抜いた素敵なお宅でした!
お家へ上がると、ママ友さんの短大からの親友という方がいらしていて
あれ?ですよね?
ですよね?
とお互い確認。
なんとご主人がうちの主人と同じ職場の同期。
そして奥さまとも仕事をご一緒したことがあるという。
そしたてまたまた、一緒に行った友達の一人は子育てサロンで知り合い、
もう一人の友達は同じマンションに住んでいる!!!
みーんなどこかで繋がっていたんです(^_^)v
なので打ち解けるのも早くって、すっかり仲良くなりました。
あまりお友達の輪を広げるのが得意ではないわたし。
けれど、こういうひょんな事から生まれる繋がりも大切だと感じました。
強引に押し掛けたのに、快く温かく迎えてくださったSさんありがとう!
またちょくちょく遊んでくださーい!
2011年12月14日
ない。

打ち合わせでは、家の目隠しにとある程度の木を残してもらうはず。
だったのですが。。。
2日ぶりにリフォーム現場へいってみると、ほぼ大木が切られていました(´Д`)
お家が丸見えになってしまいました*
2011年12月14日
工事は終盤へ。

新居リフォームもいよいよ大詰め。
居間とキッチンの間にあった壁が外され、広々リビングに(*^^*)
念願のLDK(T-T)

システムバスも入りました。

主人が大喜びの書斎。
私達のワガママをたくさん聞いていただいて
感謝、感謝です。
2011年12月12日
成長
先週土曜日、待ちに待った娘のあそび発表会。
年少さんから年長さんまで、
それはそれは工夫を凝らした素敵な発表でした。
わが子も先生の指揮をじっと見つめ、大きく口を開けて歌っていました。
先日まで歌詞がちぐはぐだったんですけどね(*_*)
よちよち歩きで人見知りな子が、
あんなに堂々とステージに立って歌ったり踊ったりしていて、
親ばかながらじーんときてしまいました。
横で母二人も涙を拭っていました。
わが子の成長を見れたことと、わたしをここまで育ててくれた母に改めて感謝した一日でした。
年少さんから年長さんまで、
それはそれは工夫を凝らした素敵な発表でした。
わが子も先生の指揮をじっと見つめ、大きく口を開けて歌っていました。
先日まで歌詞がちぐはぐだったんですけどね(*_*)
よちよち歩きで人見知りな子が、
あんなに堂々とステージに立って歌ったり踊ったりしていて、
親ばかながらじーんときてしまいました。
横で母二人も涙を拭っていました。
わが子の成長を見れたことと、わたしをここまで育ててくれた母に改めて感謝した一日でした。
2011年12月10日
絵本
今日も寒かったですね~(T_T)
明日はもっと冷え込むとか(--;)
12月生まれなのに寒さにはめっぽう弱いのです。
今日は息子の公民館講座へ。
"はらぺこあおむし"になって劇をしたのですが
ちょうど眠気がきてしまい、何もかも「いやら~(>_<)」と叫び続け
全く参加者出来ずじまいでした。
読み聞かせタイムで、先生が紹介してくださった絵本。
"かみさまからのおくりもの"という心のほんわかになる絵本でした。
小さな命に、わらう・泣く・たべる・ねる。。
と、贈り物が届きます。
あなたが生まれてきてくれて本当によかった♪
いつもありがとう。
もっと子供たちの感情や声を聞いてあげなくちゃ!
と思い返しました。
うちでは寝る前に一冊絵本を読み、今日の反省・明日の目標決めて寝ます!
大概は絵本を読んでいる間にいびきをかいていらっしゃるのですが。
明日はもっと冷え込むとか(--;)
12月生まれなのに寒さにはめっぽう弱いのです。
今日は息子の公民館講座へ。
"はらぺこあおむし"になって劇をしたのですが
ちょうど眠気がきてしまい、何もかも「いやら~(>_<)」と叫び続け
全く参加者出来ずじまいでした。
読み聞かせタイムで、先生が紹介してくださった絵本。
"かみさまからのおくりもの"という心のほんわかになる絵本でした。
小さな命に、わらう・泣く・たべる・ねる。。
と、贈り物が届きます。
あなたが生まれてきてくれて本当によかった♪
いつもありがとう。
もっと子供たちの感情や声を聞いてあげなくちゃ!
と思い返しました。
うちでは寝る前に一冊絵本を読み、今日の反省・明日の目標決めて寝ます!
大概は絵本を読んでいる間にいびきをかいていらっしゃるのですが。
