2012年02月22日
2012年02月01日
あみあみ
左利きのわたし。
これまで、編み物には全く見向きもしなかった。
お友達に素敵なモチーフのコースターやアクリルたわしをもらって
自分でも編んでみたいなと思い、お友達に相談。
鏡に映る感じで、わたしと対面で見ながらなら左でも編めるんじゃない?
なるほどー!
と早速お友達が来てくれました!
そして、このおみやげをいただいちゃいました♪

イチゴの季節です(*^^*)
おっと、脱線(^-^;
細編みやら立ち上がりやら編み物用語で頭が一杯だけど、
没頭するとあっという間の2時間。
ようやくコースター二段目まで編みました。
あとは一人でお手本とにらめっこ。
出来上がり楽しみ!
これまで、編み物には全く見向きもしなかった。
お友達に素敵なモチーフのコースターやアクリルたわしをもらって
自分でも編んでみたいなと思い、お友達に相談。
鏡に映る感じで、わたしと対面で見ながらなら左でも編めるんじゃない?
なるほどー!
と早速お友達が来てくれました!
そして、このおみやげをいただいちゃいました♪

イチゴの季節です(*^^*)
おっと、脱線(^-^;
細編みやら立ち上がりやら編み物用語で頭が一杯だけど、
没頭するとあっという間の2時間。
ようやくコースター二段目まで編みました。
あとは一人でお手本とにらめっこ。
出来上がり楽しみ!
2011年10月01日
英語~(-_-;)
今年の初めから、とある英語教室に通ってます。
うーむ、先生の言う日本語をなかなかすらーっと英語で言えない(>_<)
ただただ勉強不足。
主人には「高校はたしか英語科でしたよね?」といやーみ。
そうなんですよ。
そうなんですけどね。
きちんとがんばります!!
来年の春には卒業できるように!
うーむ、先生の言う日本語をなかなかすらーっと英語で言えない(>_<)
ただただ勉強不足。
主人には「高校はたしか英語科でしたよね?」といやーみ。
そうなんですよ。
そうなんですけどね。
きちんとがんばります!!
来年の春には卒業できるように!