QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
giorni
giorni
小さなレッスン室ですが、
自宅で"Soave音楽室"という音楽教室を開いています。
生徒さん募集中です!

空いた時間を使って、趣味の手芸やお菓子作り。
北欧・ヨーロッパのアンティーク雑貨が大好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年10月25日

オープンスクールとランチ

今日は長女の通う幼稚園で
来年度募集のオープンスクールがありました!

お腹大きいし、行こうかなどうしよっかな?
と迷ってましたが、長女の様子も見れるかな?
と思い行ってみました。

長男もいよいよ来年幼稚園かぁ~としみじみ。
そんな思いを他所に、遊具や三輪車で遊びまくるわが息子。

きっと問題児間違いなしでしょう。

その後は、メインのランチへ。
いやいや前者がメインです(^_^;)))

新鮮な海の幸を使ったかき揚げにエビ天の乗ったうどん。
ごはん、サラダもついてなんとワンコイン(^o^)
満腹~~~(^з^)-☆



息子の帰りを一人待つお姉ちゃん。
一緒に行ったお友達が、「預かるよー」と言って
息子を連れ出してくれました。

お姉ちゃんもまた、別なお友達が送ってきてくれました!

妊婦のわたしを気遣ってくれる優しい友達。
頼りにしてます!
いつもありがとうm(__)m


久しぶりに一人ゆっくりできたので、夕食の支度を。
今夜は肌寒くなり冷えた体をポカポカにしてくれる
しょうがたっぷり豚汁!


質素でスミマセン(゜ロ゜)  


Posted by giorni at 18:11Comments(0)おでかけ

2012年09月27日

あ~(^^)ほっこり。

閑静な住宅街に、ひっそり佇む白いお家。


そう念願の「akko cafe 」!

行ってきました!!

興奮し過ぎて外観、店内の写メ撮り忘れてた(・・;)

とにかく、白一色!
白好きには堪らない素敵空間(´Д`)

ランチもお洒落ー!



至るところに、ちょっとしたメッセージが書いてあり
出迎えて下さったオーナーのakkoさんのお人柄にも惚れ惚れして、大満足の一日でした。  


Posted by giorni at 13:53Comments(0)おでかけ

2012年08月14日

ドライブその3

昨日は、またまた川へ。

長女は主人の実家にお泊まりだったので
長男ぼうくんと二人で
霧島の大明寺渓谷公園へ。

沢山の人でした。
おおはしゃぎの子供たち、
足を浸けて、お弁当を食べているカップル、
読書をしているおじいさん。

人それぞれの涼みかたがあるんですね♪

うちは、
監視役がわたしだけで危険なので
足を浸けるだけ。
長男くんは入るーと言って聞かず
ご機嫌斜めでした( ̄^ ̄)

今週末家族でリベンジしまーす!  


Posted by giorni at 10:58Comments(0)おでかけ

2012年08月12日

夏真っ盛り!

木曜日。
子供たち初体験となる、川へ。

財部の大川原峡。
7家族の大所帯。


メダカやおたまじゃくしが泳ぎ、水が澄んでとても気持ちいい所。
水も冷たいっ♪

お弁当もそこそこにひたすら遊ぶこと約4時間φ(゜゜)ノ゜

長男ぼうはみんなが注目するほど唇が真紫なのに
まだ遊ぶ~~と駄々っ子。

よほど楽しかったのね♪
お気に入りの場所ご見つかってよかったね♪

そして金曜は
いきいき国分交流センターでバドミントン!
(もちろんワタシハ見学)
子供たちはひろーい体育館でおおはしゃぎ!
その後、お友達のうちへ移動して
プール&お風呂&夕食&花火!
至れり尽くせりの1日でした(^з^)-☆

妊婦であまりてきぱき動けず、
体のことを気遣い、子供たちのお世話をしてくれて本当にみんなありがとう(*^^*)

大好きだよ~~(;_;)/~~~
出会いに感謝です(^-^)v

産まれたら、なんなりと言ってね!  


Posted by giorni at 23:46Comments(0)おでかけ

2012年06月08日

ランチと雑貨屋さん。

水曜日のこと。

ほんとに梅雨入り?
というくらい陽射しが強く暑かった。


出掛ける前にお隣のおじちゃんが
ほら見てごらんと

真っ黒な下敷きを持ってきてくれて
太陽を見てみると

そうでした。
太陽面を金星が通過する日。


おー!!
はっきり金星が見えました!

次に見られるのはなんと105年後(>.<)y-~
貴重な瞬間を見ることができて嬉しかったです!


さぁ。
お友達とランチと雑貨屋さんへ。

霧島市国分のpetit clothiさん。
そしてずっと行ってみたかった、お店。
名前ド忘れ(-_-;)

だめだー(;´д`)
素敵な雑貨を見ると手が出てしまうぅ!

ブリキのバケツとアンティークのピンなどなど購入。

ランチはコロッケで有名なITTOYAカフェさんへ。
サクサクで美味しかった(*^^*)

女子トークにも花が咲き。

充実した一日でした。  


Posted by giorni at 22:12Comments(0)おでかけ

2012年05月04日

晴天ナリ

風が少し強いですが、今日も天気がいいですね!

主人とこどもたちは早朝4時起床で
三井グリーンランドに出掛けていきました!

なんと今回は主人の姉二人も一緒に行ってくれて
心強い!
こどもたちはお姉ちゃん大好きで夕べも実家へお泊まり。

メリーゴーランドに乗ったり、メインのプリキュアショーを見たり、楽しんでいるみたいです!


わたしは一人でお留守番。
とっても静かで、でもちょっぴり寂しいかな。

作品製作に没頭中です。  


Posted by giorni at 13:32Comments(0)おでかけ

2012年03月05日

花まつり

昨日は近所の神社の
"花まつり"という行事に参加してきました。


厄払い・五穀豊穣をお祈りする
400年も前から伝わる神聖な風習だそうです。

名称に"花"がつくから
なんか華やかなものかと思いきや

牛のお面を着けて牛に扮した叔父さん達が

わっさわっさとギャラリー向かって砂を投げる!

その勢いときたら
子供も泣きじゃくり。

砂をかけられた人は
一年間無病息災

幸せに過ごせるそうです


私も子供たちも沢山砂を被ったので
健康に過ごせるといいな☆


帰りに甘~いぜんざいが振る舞われ
子供たちには駄菓子のお土産。

貴重な経験ができました♪  


Posted by giorni at 16:16Comments(0)おでかけ

2012年02月28日

モォー!無理ー!

日曜日。
お泊まりしていた長女のお友達とママと次女ちゃんと高千穂牧場へ出掛けてきました!

もう少しカラッと晴れてくれたらなぁ…
とは思いましたが

そんなのこども達にはお構い無し。
朝からテンション高くて

寒さなんかなんのその!!

高千穂牧場でも芝生を一気にかけ降りたり
コートを脱いで走りまくり(^_^;)

牛の乳絞り体験もできました(^_^)v

柔らかかったぁ。
子供たちは初めて見る牛や山羊に大興奮!
羊に追いかけられて必死に逃げる長男くん。
可愛い☆

もちろんおねえちゃんも牛さんの前でポーズをとってはいチーズ!

お目当てのソフトクリームも食べることが出来てよかったね!
寒さでみんな唇が真っ青。

でも楽しい思い出ができたね☆  


Posted by giorni at 00:38Comments(0)おでかけ

2012年02月17日

気の合う仲間と。

昨日は待ちに待った、鹿児島市雑貨屋巡りツアー♪

仲良しhちゃん、kちゃんと。
子供たちはそれぞれパパや実家にお預かり!
大人だけで出掛けることめったにないので
三人とも大興奮(*^^*)

行ったお店は…

ガーデニング雑貨toolboxさん
chibi chibi kitchen さん
chadd33さん
Bon vent さん
地球畑カフェさん
麹の館さん
たくさん廻りましたー!

購入したもの↓
ミニミニかごとキーホルダー

そして今話題の麹。
以前は母に甘酒をもらっていましたが、
最近は自分で作るように。
お客さんも多く、塩麹や米麹は完売で
麹漬けの素を買いました。

これいいんですよ☆
はじめは野菜を漬け込み、浅漬けや漬け物に。
水分が出てきて最後は肉・魚を漬け込み調理する。
と万能です。



いつもは
そろそろお迎え時間だ(;´д`)
と焦る所。

しかし昨日は店内もゆっくり見ることができて、
ランチもまったり美味しく食べることができました!

たまにはいいのよ!
とおとうちゃん。

残業続きで疲れているのに
休みを取って子供のお迎え行ってくれて

ありがとう*

帰ると顔を真っ赤にして寝ている娘(--;)
どうした~?!

熱か上がったみたい。

病院は?

いや行ってない。

行ってくれよー┐('~`;)┌
と言いたいとこですが、
ぐっとこらえて

小児科へ。

うーんインフルエンザだね(-_-)

あらま。
辛かったね。
と娘と二人して涙を流した
一日の終わりとなりました。  


Posted by giorni at 15:35Comments(0)おでかけ

2012年01月16日

母休み。

金曜の夜は、長女の幼稚園クラスのママ集合の新年会でした。

いつもよりちょっとだけオシャレして。
お出掛け。

てくてく、夜の街を独りで歩くのは何年ぶりでしょう!
テンション上がります(^-^)v

家が繁華街に近くなったので
もちろん徒歩で行け!
と主人に言われ(^-^;


乾杯の飲み物はなんと、みんなビール!
みんな行ける口みたいです。

二杯目からは。。。
モチロン焼酎(^-^ゞ


普段は話せないあんなことこんなことじーっくり楽しく話しました!
呑みました(^o^)/

二次会はみなさんとは別に一人でバーへ。
ここも何年ぶりだろう。
マスターと久々の再会で話が弾み。
ちびりちびりとワインとチーズでいい気分!

鼻歌歌いながら徒歩で帰宅。

最高に満喫できた夜でした!


ありがとう~みなさん(^.^)
ありがとうおとうちゃん&子供たち!  


Posted by giorni at 00:57Comments(0)おでかけ

2011年12月17日

ツナガリ

めっきり冷え込んできましたね~(*_*)

そりゃ、いつも早起きの娘もぬくぬくのお布団から起きてこないはずです!

昨日は幼稚園のママ友さんのお家にお呼ばれ?強引に押し掛けランチしました(^.^)
どんなお宅かドキドキ楽しみに行きました!

外観からびっくり!
一階がガレージ、二階が住居のここはアメリカ?と間違えるような佇まいで。
渡辺篤史の建物探訪にでてきそうなこだわりにこだわり抜いた素敵なお宅でした!

お家へ上がると、ママ友さんの短大からの親友という方がいらしていて

あれ?ですよね?
ですよね?
とお互い確認。

なんとご主人がうちの主人と同じ職場の同期。
そして奥さまとも仕事をご一緒したことがあるという。

そしたてまたまた、一緒に行った友達の一人は子育てサロンで知り合い、
もう一人の友達は同じマンションに住んでいる!!!

みーんなどこかで繋がっていたんです(^_^)v
なので打ち解けるのも早くって、すっかり仲良くなりました。

あまりお友達の輪を広げるのが得意ではないわたし。

けれど、こういうひょんな事から生まれる繋がりも大切だと感じました。

強引に押し掛けたのに、快く温かく迎えてくださったSさんありがとう!
またちょくちょく遊んでくださーい!  


Posted by giorni at 00:54Comments(0)おでかけ

2011年11月28日

大人女子会

先週の話しになりますが、
土曜日の夜は、初!大人女子会をしました(^-^)


お相手は、最近よく行動を共にするお友達Kちゃん。


一緒に飲みに出掛けるのは初めてで少し畏まっていましたが、
コース料理がスタートすると、

ひたすら喋った!!
ひたすら飲んだ!!

地鶏料理美味しかったなぁ☆
(話が弾んで写真の事は忘れてました(^_^;))

普段はなかなか話せない話しも、ゆっくり語る事ができました。
気づけば、コース終了時間から早二時間が経過(-_-;)

二次会行きたい気持ちをグッと堪えて、お迎えでした(ToT)

こんな事めったに出来ないので、本当に楽しかった!

羽目を外して楽しめたのも、
子供たちの面倒を見てくれていた旦那様
お利口にしていてくれた子供たちのお陰です(^_^)
ありがとう♪


来月第二回目を計画中なのでお願いしまーす☆

Kちゃんありがとね*  


Posted by giorni at 22:52Comments(0)おでかけ