2012年08月29日
うまい!
お友達に教えてもらった材料で
アイスを作ってみました!
砂糖が分量の半分しかなーい!
ので、ほんの少しチョコをプラス(^_^)v
子供たちにも大好評!
でも食べ過ぎには注意ね( ̄^ ̄)
kちゃんなんとかできたよー!
アイスを作ってみました!
砂糖が分量の半分しかなーい!
ので、ほんの少しチョコをプラス(^_^)v
子供たちにも大好評!
でも食べ過ぎには注意ね( ̄^ ̄)
kちゃんなんとかできたよー!

2012年08月26日
夏あれこれ
おっと、気がつけば10日もブログほったらかし。
月~金とあちこち出掛けました。
・英語レッスンの課題を慌ててやり終え、
・お友達の家にお呼ばれ、
・お友達のお子さまをお預かり、
・かねみつのセールへ行き
・お友達を家に招き時間の許す限りしゃべる、しゃべる。
・ピアノのレッスン、体験レッスン
・飲み会で酔っ払って帰宅した主人に何故か説教される(T_T)
充実の1週間でした!
娘作、麻婆豆腐とかぼちゃサラダ。

いやっ。最後の説教は納得できん( ̄^ ̄)
月~金とあちこち出掛けました。
・英語レッスンの課題を慌ててやり終え、
・お友達の家にお呼ばれ、
・お友達のお子さまをお預かり、
・かねみつのセールへ行き
・お友達を家に招き時間の許す限りしゃべる、しゃべる。
・ピアノのレッスン、体験レッスン
・飲み会で酔っ払って帰宅した主人に何故か説教される(T_T)
充実の1週間でした!
娘作、麻婆豆腐とかぼちゃサラダ。

いやっ。最後の説教は納得できん( ̄^ ̄)
2012年08月16日
じいじとドライブ
昨日はわたしの実家へ墓参りに帰ってきました!
いや~暑くてぐったりでした(>_<)
実家へ行くと、お菓子やアイスにフルーツに
子供たち帰る訳がない。
うちの父は前日から張り切って、
孫たちをドライブにつれていくと考えていたらしく
かなりのテンション↑
道の駅巡りをして大量のお土産と共に帰ってきました!
そしてやっぱり、泊まるーーー(^o^)/
発言。
長女はしばらく帰ってきそうにありません。

いくたびにおかえりーと温かく迎えてくれる家族。
有り難うm(。_。)m
いや~暑くてぐったりでした(>_<)
実家へ行くと、お菓子やアイスにフルーツに
子供たち帰る訳がない。
うちの父は前日から張り切って、
孫たちをドライブにつれていくと考えていたらしく
かなりのテンション↑
道の駅巡りをして大量のお土産と共に帰ってきました!
そしてやっぱり、泊まるーーー(^o^)/
発言。
長女はしばらく帰ってきそうにありません。

いくたびにおかえりーと温かく迎えてくれる家族。
有り難うm(。_。)m
2012年08月14日
ドライブその3
昨日は、またまた川へ。
長女は主人の実家にお泊まりだったので
長男ぼうくんと二人で
霧島の大明寺渓谷公園へ。
沢山の人でした。
おおはしゃぎの子供たち、
足を浸けて、お弁当を食べているカップル、
読書をしているおじいさん。
人それぞれの涼みかたがあるんですね♪
うちは、
監視役がわたしだけで危険なので
足を浸けるだけ。
長男くんは入るーと言って聞かず
ご機嫌斜めでした( ̄^ ̄)

今週末家族でリベンジしまーす!
長女は主人の実家にお泊まりだったので
長男ぼうくんと二人で
霧島の大明寺渓谷公園へ。
沢山の人でした。
おおはしゃぎの子供たち、
足を浸けて、お弁当を食べているカップル、
読書をしているおじいさん。
人それぞれの涼みかたがあるんですね♪
うちは、
監視役がわたしだけで危険なので
足を浸けるだけ。
長男くんは入るーと言って聞かず
ご機嫌斜めでした( ̄^ ̄)

今週末家族でリベンジしまーす!
2012年08月12日
夏真っ盛り!
木曜日。
子供たち初体験となる、川へ。
財部の大川原峡。
7家族の大所帯。
メダカやおたまじゃくしが泳ぎ、水が澄んでとても気持ちいい所。
水も冷たいっ♪
お弁当もそこそこにひたすら遊ぶこと約4時間φ(゜゜)ノ゜
長男ぼうはみんなが注目するほど唇が真紫なのに
まだ遊ぶ~~と駄々っ子。

よほど楽しかったのね♪
お気に入りの場所ご見つかってよかったね♪
そして金曜は
いきいき国分交流センターでバドミントン!
(もちろんワタシハ見学)
子供たちはひろーい体育館でおおはしゃぎ!
その後、お友達のうちへ移動して
プール&お風呂&夕食&花火!
至れり尽くせりの1日でした(^з^)-☆

妊婦であまりてきぱき動けず、
体のことを気遣い、子供たちのお世話をしてくれて本当にみんなありがとう(*^^*)
大好きだよ~~(;_;)/~~~
出会いに感謝です(^-^)v
産まれたら、なんなりと言ってね!
子供たち初体験となる、川へ。
財部の大川原峡。
7家族の大所帯。
メダカやおたまじゃくしが泳ぎ、水が澄んでとても気持ちいい所。
水も冷たいっ♪
お弁当もそこそこにひたすら遊ぶこと約4時間φ(゜゜)ノ゜
長男ぼうはみんなが注目するほど唇が真紫なのに
まだ遊ぶ~~と駄々っ子。

よほど楽しかったのね♪
お気に入りの場所ご見つかってよかったね♪
そして金曜は
いきいき国分交流センターでバドミントン!
(もちろんワタシハ見学)
子供たちはひろーい体育館でおおはしゃぎ!
その後、お友達のうちへ移動して
プール&お風呂&夕食&花火!
至れり尽くせりの1日でした(^з^)-☆

妊婦であまりてきぱき動けず、
体のことを気遣い、子供たちのお世話をしてくれて本当にみんなありがとう(*^^*)
大好きだよ~~(;_;)/~~~
出会いに感謝です(^-^)v
産まれたら、なんなりと言ってね!
2012年08月06日
ドライブその2。
今日は、汗だくになりながら、
散らかった子供たちの荷物を片付けて
みんなでシャワーを済ませ
いざ涼を求めてドライブへ。
あまり遠出もできないので、
湧水町の丸池公園へ(^^)v
うーん。
やっぱり外は暑い!
けど、名水百選の池を見ることができたし、
こどもたちは浅瀬の川でちゃぷちゃぷ気持ちよくなった見たいでよかった♪
ところで、これ

不思議な水道です!
ご存知の方も多いはず!
長女は初めて見たので
ビックリ(^o^)v
湧水町方面へお出かけの方
道路脇を注意深く見ていてくださーい!
散らかった子供たちの荷物を片付けて
みんなでシャワーを済ませ
いざ涼を求めてドライブへ。
あまり遠出もできないので、
湧水町の丸池公園へ(^^)v
うーん。
やっぱり外は暑い!
けど、名水百選の池を見ることができたし、
こどもたちは浅瀬の川でちゃぷちゃぷ気持ちよくなった見たいでよかった♪
ところで、これ

不思議な水道です!
ご存知の方も多いはず!
長女は初めて見たので
ビックリ(^o^)v
湧水町方面へお出かけの方
道路脇を注意深く見ていてくださーい!
2012年08月06日
ドライブその1
わたしの実家に泊まっていた子供たち。
日曜日の事。
一週間たってようやく恋しくなってくれたようで、
お迎えに行ってきました!
その前に少し早めに家を出て、
主人とドライブ~!
二人で出掛けるのは何年ぶりでしょう(^-^)
向かった先は、「道の駅すえよし」
お昼ご飯を買って、
どうしてもこの誘惑に勝てなかった(>_<)

濃厚イチゴソフトクリーム!
8:2の割合くらいイチゴ使ってますーー(^人^)
という感じ!
伝わります?!
道の駅すえよしに行ったときには是非ご賞味あれ~!
日曜日の事。
一週間たってようやく恋しくなってくれたようで、
お迎えに行ってきました!
その前に少し早めに家を出て、
主人とドライブ~!
二人で出掛けるのは何年ぶりでしょう(^-^)
向かった先は、「道の駅すえよし」
お昼ご飯を買って、
どうしてもこの誘惑に勝てなかった(>_<)

濃厚イチゴソフトクリーム!
8:2の割合くらいイチゴ使ってますーー(^人^)
という感じ!
伝わります?!
道の駅すえよしに行ったときには是非ご賞味あれ~!
2012年08月01日
夏休み満喫中
先週土曜は、ソニーの花火大会に出掛けてきました!
子供たちは浴衣でおめかし。

お父さんと手を繋いでてくてく。
お友達が場所を確保してくれたので、一緒に楽しく花火を見ることが出来ました(^-^)
長男坊くんは、花火よりかき氷。
手づかみでむしゃむしゃ必死(^^;
来年は庭の整地も落ち着いて、バーベキューしなごら花火見れるかな?
翌、日曜日。
父と妹が子供たちを迎えにきてくれて、子供だけわたしの実家にお泊まり。


ご覧の通り、プールに連れていってもらったり
ブロックで遊んだり
今日になっても
全く帰る気配がありません(..)
電話の向こうでは「あと10回お泊まりしてから帰る~」
とテンション高し。
まだまだ遊び足りない贅沢三昧の子供たちです。
子供たちは浴衣でおめかし。

お父さんと手を繋いでてくてく。
お友達が場所を確保してくれたので、一緒に楽しく花火を見ることが出来ました(^-^)
長男坊くんは、花火よりかき氷。
手づかみでむしゃむしゃ必死(^^;
来年は庭の整地も落ち着いて、バーベキューしなごら花火見れるかな?
翌、日曜日。
父と妹が子供たちを迎えにきてくれて、子供だけわたしの実家にお泊まり。


ご覧の通り、プールに連れていってもらったり
ブロックで遊んだり
今日になっても
全く帰る気配がありません(..)
電話の向こうでは「あと10回お泊まりしてから帰る~」
とテンション高し。
まだまだ遊び足りない贅沢三昧の子供たちです。