QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
giorni
giorni
小さなレッスン室ですが、
自宅で"Soave音楽室"という音楽教室を開いています。
生徒さん募集中です!

空いた時間を使って、趣味の手芸やお菓子作り。
北欧・ヨーロッパのアンティーク雑貨が大好きです。

2011年11月04日

tocotocoさんへ行く。

今日はお友達と雑貨屋さん巡りと,ランチへ。

4ヶ月ぶりのtocotocoさんへ行きました。
雨のお庭もとっても素敵でした。

やんちゃ坊主くんなので心配しましたが,
キッズコーナーで大人しく遊んでいてくれましたパチパチ

お客さんも多くなりtocotocoさんとは少ししかお話できなかったけど,
優しい笑顔とアンティークな雑貨に癒されました。
ラッピングもおしゃれ~桜
tocotocoさんへ行く。



購入したもの*
tocotocoさんへ行く。



お次はランチへ。
隼人のイオン近くにある「鎌倉」へ。
デザートがかなり充実してますよ~☆
チキン南蛮プレートと抹茶白玉アイス付きを注文。

食事中はすやすやねていた我が子は
あま~いにおいに誘われ,
デザートが運ばれてくるとむくっと起き上がりました!
ちゃっかり者です猫

子育て支援パスポートを提示すると,蕨餅がもらえまーすグッ
tocotocoさんへ行く。



お友達のプレゼントを探しに
「花うさぎ」という花屋さんへも行きました。
帖佐で窯を開いている,あの「蛍松窯」さんの作品がおいてあるんですよークローバー

お目当ての品がなかったので,来週窯元へ出掛けることになりました。

締めくくりは,お友達のうちで自分たちの「夢」を語りました。
一歩踏み出す勇気。
まだお互いに思案中だけど,いつか形になるといいな☆

同じカテゴリー(ほんわか)の記事画像
フムフム
夏あれこれ
じいじとドライブ
巣立ち。
ジョウネツ
大地の恵みとお隣さん。
同じカテゴリー(ほんわか)の記事
 フムフム (2012-10-06 17:00)
 夏あれこれ (2012-08-26 10:12)
 じいじとドライブ (2012-08-16 09:35)
 情熱と感謝 (2012-07-05 01:12)
 巣立ち。 (2012-07-03 02:48)
 ジョウネツ (2012-06-08 23:23)

Posted by giorni at 21:52│Comments(0)ほんわか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
tocotocoさんへ行く。
    コメント(0)