QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
giorni
giorni
小さなレッスン室ですが、
自宅で"Soave音楽室"という音楽教室を開いています。
生徒さん募集中です!

空いた時間を使って、趣味の手芸やお菓子作り。
北欧・ヨーロッパのアンティーク雑貨が大好きです。

2012年01月19日

ちゃじょけ。

タイトルの言葉は都会出身の方には意味不明ですね。

鹿児島弁で"お茶請け"のことです。

地域にによっても言い方がありますが
わたしの実家ではこう言っていました。

リフォーム初めの頃業者さんが資材搬入の際
隣に住むおばあちゃんのお家のトタン屋根を破損してしまい
昨日はその修繕に大工さんが来ていました。

幼稚園のお迎えから帰ってくると、おばあちゃんが
大工さんと塗装やさんにお茶を出して下さっていました!


あんたも一緒にどげんね(*^^*)

あたしは昔の人じゃっで、こんなものしかないけど。
出して下さったのは、ふくれ菓子にかるかんに漬け物。

とてもおいしくて、気持ちがほっこりなりました!


ご近所さんともなかなか話す機会が少なくなっている今
こういう時間て大切ですね!

おばあちゃんありがとう(^-^)

同じカテゴリー(ほんわか)の記事画像
フムフム
夏あれこれ
じいじとドライブ
巣立ち。
ジョウネツ
大地の恵みとお隣さん。
同じカテゴリー(ほんわか)の記事
 フムフム (2012-10-06 17:00)
 夏あれこれ (2012-08-26 10:12)
 じいじとドライブ (2012-08-16 09:35)
 情熱と感謝 (2012-07-05 01:12)
 巣立ち。 (2012-07-03 02:48)
 ジョウネツ (2012-06-08 23:23)

Posted by giorni at 16:38│Comments(0)ほんわか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちゃじょけ。
    コメント(0)