2013年02月19日
朝食には。。
ようやく我が家からインフルエンザが去ってくれました!
まったく、うちの男子は弱いねー(T-T)
わたしも看病の疲れと寝不足とで体調不良でしたが、復活!けど寝坊しました(;o;)
朝、台所から何やらブツブツ独り言が聞こえてきました。もしかして?
えっとー、ボウルはどこだっけー?
あっここねっ!
そうそう、のりのりさんもまかなきゃ。
とうふはこのくらいでいいよね?
あっ違った違った(^-^;
ま、いっかー!
小さな踏み台用の椅子をあちこちに移動させ、皿やお箸をセッティングしています!
おかあさーんご飯できたよ!
寝たふりをし娘の様子を見ていて、今起きたかのように振る舞おうと思いましたが、嬉しくて涙がとまりません。
小さなおむすびと薄味のお味噌汁。
そして、
「おかあさん、早く元気になってね」
のメッセージ。
しっかり噛み締めて頂きました(^^)
子供はしっかりと親の背中を見てくれているんですね♪
学校で学ぶ事はもちろん必要だけれど、家庭の中で親と子が学び合う事がうちにとっては今一番大切。
地球の年齢にしたら、人間の作り上げてきた世界なんてほんの一瞬。
しかし、一瞬の中の限られた時間を生きているのは事実で、その人生を選択していくのは自分自身。
一瞬だからこそ、大切に。
地球があって、自然があって、人がいてが当たり前じゃなく、ありがとうと思うこと、お陰様と思うことが大切なんだよ。
と常々子供たちに話しています。
わたしの父から言われてきた言葉ですけどね。
わたしの子供、孫、その次の代。。。
持ち続けてもらいたい心です。
まったく、うちの男子は弱いねー(T-T)
わたしも看病の疲れと寝不足とで体調不良でしたが、復活!けど寝坊しました(;o;)
朝、台所から何やらブツブツ独り言が聞こえてきました。もしかして?
えっとー、ボウルはどこだっけー?
あっここねっ!
そうそう、のりのりさんもまかなきゃ。
とうふはこのくらいでいいよね?
あっ違った違った(^-^;
ま、いっかー!
小さな踏み台用の椅子をあちこちに移動させ、皿やお箸をセッティングしています!
おかあさーんご飯できたよ!
寝たふりをし娘の様子を見ていて、今起きたかのように振る舞おうと思いましたが、嬉しくて涙がとまりません。
小さなおむすびと薄味のお味噌汁。
そして、
「おかあさん、早く元気になってね」
のメッセージ。
しっかり噛み締めて頂きました(^^)
子供はしっかりと親の背中を見てくれているんですね♪
学校で学ぶ事はもちろん必要だけれど、家庭の中で親と子が学び合う事がうちにとっては今一番大切。
地球の年齢にしたら、人間の作り上げてきた世界なんてほんの一瞬。
しかし、一瞬の中の限られた時間を生きているのは事実で、その人生を選択していくのは自分自身。
一瞬だからこそ、大切に。
地球があって、自然があって、人がいてが当たり前じゃなく、ありがとうと思うこと、お陰様と思うことが大切なんだよ。
と常々子供たちに話しています。
わたしの父から言われてきた言葉ですけどね。
わたしの子供、孫、その次の代。。。
持ち続けてもらいたい心です。

2013年02月12日
ガックリ三連休
三連休みなさんどう過ごしました?
うちの1日目はのーんびり起床で、音楽を聴きながらお掃除したり金魚ちゃんの水槽の水かえをしたり。
お家の事をしていました!
残りの二連休であちこち出掛けようと計画を立てていた。
しかーし!!
旦那様がインフルエンザにかかってしまいました(´Д`)
俺は絶対かからないと豪語していた人が真っ先に。
どっからもらってきたのやら。。。
直ちに隔離。
なので、予定はすべてキャンセルして
みんな家に引きこもりでした!
子供たちとお絵描きしたり、おままごとしたり
お弁当を作って庭で食べたり。
作りかけだった、長女用のワンピースとわたしのスカートを完成させました(^^)
この時期本当にご用心です!
うちの1日目はのーんびり起床で、音楽を聴きながらお掃除したり金魚ちゃんの水槽の水かえをしたり。
お家の事をしていました!
残りの二連休であちこち出掛けようと計画を立てていた。
しかーし!!
旦那様がインフルエンザにかかってしまいました(´Д`)
俺は絶対かからないと豪語していた人が真っ先に。
どっからもらってきたのやら。。。
直ちに隔離。
なので、予定はすべてキャンセルして
みんな家に引きこもりでした!
子供たちとお絵描きしたり、おままごとしたり
お弁当を作って庭で食べたり。
作りかけだった、長女用のワンピースとわたしのスカートを完成させました(^^)

この時期本当にご用心です!
2012年12月25日
メリークリスマス!
今朝は朝から、長女と二人でケーキつくり。
毎年クリスマスには、ロールケーキの腕を磨くため、ブッシュ・ド・ノエルを作ります。
今年は長女ちゃんのリクエスト&デコレーションで白いノエルが完成!

残念ながらホワイトクリスマスにはならなかったけど、雪が積もっているのをイメージだそうです!
クリームを混ぜたり、分量を計ったり、年々上達してます!子供の成長がこんなとろでも感じとれるので楽しい一時です!
毎年クリスマスには、ロールケーキの腕を磨くため、ブッシュ・ド・ノエルを作ります。
今年は長女ちゃんのリクエスト&デコレーションで白いノエルが完成!

残念ながらホワイトクリスマスにはならなかったけど、雪が積もっているのをイメージだそうです!
クリームを混ぜたり、分量を計ったり、年々上達してます!子供の成長がこんなとろでも感じとれるので楽しい一時です!
2012年10月31日
記念日
29日月曜日は7回目の結婚記念日でした!
「29*の日」にちなんで、奮発して高級黒毛和牛すき焼きに~o(^o^)o

食べなーいと言っていた娘もお肉だけバクバク(((・・;)
味わってたべてくれぃ!
気分だけの、ノンアルコールチューハイで乾杯!
わが家では、この日に結婚生活を振り返ってお互いにヒトコトコメントを言います!
まぁその内容はヒミツ(^-^ゞ
そして1年の夫婦の目標を立てる。
・まずは、わたしの出産を無事終える。
・育児ももちろん大切だけど、夫婦の会話も大切にする!
・一緒にシェイプアップ!
・時には一人でゆっくり時間を!
今年はこんな感じかな?
好きだよー。愛してるよーなんて到底口に出して言えなし、愚痴ってしまうこともあるけれど、これから先もお互いに尊重しあって楽しい夫婦、明るい家族でありたいな(^-^)/
「29*の日」にちなんで、奮発して高級黒毛和牛すき焼きに~o(^o^)o

食べなーいと言っていた娘もお肉だけバクバク(((・・;)
味わってたべてくれぃ!
気分だけの、ノンアルコールチューハイで乾杯!
わが家では、この日に結婚生活を振り返ってお互いにヒトコトコメントを言います!
まぁその内容はヒミツ(^-^ゞ
そして1年の夫婦の目標を立てる。
・まずは、わたしの出産を無事終える。
・育児ももちろん大切だけど、夫婦の会話も大切にする!
・一緒にシェイプアップ!
・時には一人でゆっくり時間を!
今年はこんな感じかな?
好きだよー。愛してるよーなんて到底口に出して言えなし、愚痴ってしまうこともあるけれど、これから先もお互いに尊重しあって楽しい夫婦、明るい家族でありたいな(^-^)/
2012年10月25日
慌ただしくも楽しかった!
先週日曜は長女の二回目の運動会。
それを皮切りに、忙しくもあり、楽しくもありの1週間。
まーだ、お腹のあかちゃんは産まれません(>_<)
運動会は昨年とはまた違う感動。
1年の成長って素晴らしいなー!
子供たちだけの種目、親子種目。
今年はパパとずっと一緒で、その姿に涙(TT)
閉会式では、クラス代表でトロフィーを貰う係。
わっ!知らなかった!シャッターチャンス逃したよー!
来年は弟も加わりますます、思いでの運動会になりそうです。
それを皮切りに、忙しくもあり、楽しくもありの1週間。
まーだ、お腹のあかちゃんは産まれません(>_<)
運動会は昨年とはまた違う感動。
1年の成長って素晴らしいなー!
子供たちだけの種目、親子種目。
今年はパパとずっと一緒で、その姿に涙(TT)
閉会式では、クラス代表でトロフィーを貰う係。
わっ!知らなかった!シャッターチャンス逃したよー!
来年は弟も加わりますます、思いでの運動会になりそうです。
2012年09月09日
のれたどー!
朝イチから、主人と些細なことで口論になり
昼前まで無言。
娘と外で何かしているなー
と思ったら、自転車を車に積んで出掛けていきました!
一時間程して、主人の携帯から
娘が「今から公園に来てね♪」と電話が。
いってみると、
そこには一人で自転車に乗っている
娘の姿が!!
ジーンと目頭が熱くなりました(TT)
そして、けんかしていることを忘れて
思わず主人に話しかけてしまいました(・・;)
何度も転びながら、泣きながら頑張ったそうです!
パパのお蔭と、自分の努力の成果だね!
おめでとう\(^-^)/
昼前まで無言。
娘と外で何かしているなー
と思ったら、自転車を車に積んで出掛けていきました!
一時間程して、主人の携帯から
娘が「今から公園に来てね♪」と電話が。
いってみると、
そこには一人で自転車に乗っている
娘の姿が!!
ジーンと目頭が熱くなりました(TT)
そして、けんかしていることを忘れて
思わず主人に話しかけてしまいました(・・;)
何度も転びながら、泣きながら頑張ったそうです!
パパのお蔭と、自分の努力の成果だね!
おめでとう\(^-^)/

2012年09月05日
夏から秋へ~また夏へ
ここ二、三日。
涼しくなったなぁ~(^^)
秋めいてきたなぁ~(^^)
と思ったら、
今日は朝からジリジリの日差し。
妊婦には堪える暑さ(-_-;)
土日は夏休み最後ということで
子供サービス。
川へ行って涼みました!
流れが早いので三人ともへっぴり腰。


男子しっかりっ!!!
日曜は主人のソフトボールの試合の応援へ。
主人のお友達の子供さんが来ていて
女子チームはすぐ打ち解けたのですが、
男子チームはなかなか仲良く遊べず
サッカーボールを渡すと
すぐに意気投合!
パス回しが上手にできたね♪

いよいよ始まりました2学期!
月曜は、まぁグズグズ(>_<)
テーブルに30分へばりついたまま
行きたくないモード全開。
パパにねちねち言われながら
ようやく朝食を食べ始め
また30分。。。
何かスカッと目覚めさせるいい方法教えて下さいm(__)m
涼しくなったなぁ~(^^)
秋めいてきたなぁ~(^^)
と思ったら、
今日は朝からジリジリの日差し。
妊婦には堪える暑さ(-_-;)
土日は夏休み最後ということで
子供サービス。
川へ行って涼みました!
流れが早いので三人ともへっぴり腰。


男子しっかりっ!!!
日曜は主人のソフトボールの試合の応援へ。
主人のお友達の子供さんが来ていて
女子チームはすぐ打ち解けたのですが、
男子チームはなかなか仲良く遊べず
サッカーボールを渡すと
すぐに意気投合!
パス回しが上手にできたね♪

いよいよ始まりました2学期!
月曜は、まぁグズグズ(>_<)
テーブルに30分へばりついたまま
行きたくないモード全開。
パパにねちねち言われながら
ようやく朝食を食べ始め
また30分。。。
何かスカッと目覚めさせるいい方法教えて下さいm(__)m
2012年08月06日
ドライブその1
わたしの実家に泊まっていた子供たち。
日曜日の事。
一週間たってようやく恋しくなってくれたようで、
お迎えに行ってきました!
その前に少し早めに家を出て、
主人とドライブ~!
二人で出掛けるのは何年ぶりでしょう(^-^)
向かった先は、「道の駅すえよし」
お昼ご飯を買って、
どうしてもこの誘惑に勝てなかった(>_<)

濃厚イチゴソフトクリーム!
8:2の割合くらいイチゴ使ってますーー(^人^)
という感じ!
伝わります?!
道の駅すえよしに行ったときには是非ご賞味あれ~!
日曜日の事。
一週間たってようやく恋しくなってくれたようで、
お迎えに行ってきました!
その前に少し早めに家を出て、
主人とドライブ~!
二人で出掛けるのは何年ぶりでしょう(^-^)
向かった先は、「道の駅すえよし」
お昼ご飯を買って、
どうしてもこの誘惑に勝てなかった(>_<)

濃厚イチゴソフトクリーム!
8:2の割合くらいイチゴ使ってますーー(^人^)
という感じ!
伝わります?!
道の駅すえよしに行ったときには是非ご賞味あれ~!
2012年07月28日
オメデトウ!頑張った。
木曜日の事。
午後はおともだちのお家にお招き頂いて、
ママも子達もお喋り&お遊びで大満足。
スイーツも美味しかったなぁ(*^^*)
午前中は主人の誕生日パーティーの買い出し。
ケーキを予約しようと思ってたのですが、
主人のリクエスト
「俺、ケーキより肉をたらふく食べたい!」
という要望に答えて
普段ての出せない高級和牛ステーキを購入。
お金を出す時に手がブルブル(>_<)
プールをし、お友達遊んで
夕方には眠気もピークになったけど
なんとか「おめでとう」までは起きててー!!
とずっと話しかけ
とうちゃん帰宅と同時に
「お誕生日おめでとう!」
メッセージカードを渡して
パタンと寝てしまいました。
一緒にご飯は食べられなかったけど
カードが渡せて良かったね♪
よく頑張りました(^-^)v
午後はおともだちのお家にお招き頂いて、
ママも子達もお喋り&お遊びで大満足。
スイーツも美味しかったなぁ(*^^*)
午前中は主人の誕生日パーティーの買い出し。
ケーキを予約しようと思ってたのですが、
主人のリクエスト
「俺、ケーキより肉をたらふく食べたい!」
という要望に答えて
普段ての出せない高級和牛ステーキを購入。
お金を出す時に手がブルブル(>_<)
プールをし、お友達遊んで
夕方には眠気もピークになったけど
なんとか「おめでとう」までは起きててー!!
とずっと話しかけ
とうちゃん帰宅と同時に
「お誕生日おめでとう!」
メッセージカードを渡して
パタンと寝てしまいました。
一緒にご飯は食べられなかったけど
カードが渡せて良かったね♪
よく頑張りました(^-^)v
2012年05月10日
ソンザイ
今日は妹が遊びに来てくれました!
のえるさんちのパンと共に(^_^)
朝も自分で買いに行ったんですが、
食いしん坊おぼっちゃまに完食されてしまい、お昼用に買ってきてくれました!
思わずニンマリ。
頬が落ちる以上に顔全体がだらーっとする美味しいパンなのです。
わたしこの位しかできないからと
家事をして、こどもたちと遊んでくれて
たくさんお世話してくれる優しい妹。
なにせ歳が八つも離れているので、
わたしが短大生の時彼女は小学生。
その後も親元を離れて暮らしていたので
たまに帰って顔を合わせてという関係。
今思うともう少し構ってあげられていたらな。。
と悔やむ気持ちもあり。
妹が二十歳を過ぎたころから、
ようやく姉妹で共通の話題も出来、
あちこち出掛けるようになりました。
今では
「お姉ちゃんていつもそうだよねー(-。-)」
と叱られて立場逆転という感じ(-_-;)
それでもいつもわたしの事を気にかけてくれる大好きな妹です!
そうそう。
妹の名前わたしが付けたんですけどね♪
これまた変わった名前で。
でも本人も気に入ってくれてます(*^^*)
のえるさんちのパンと共に(^_^)
朝も自分で買いに行ったんですが、
食いしん坊おぼっちゃまに完食されてしまい、お昼用に買ってきてくれました!
思わずニンマリ。
頬が落ちる以上に顔全体がだらーっとする美味しいパンなのです。
わたしこの位しかできないからと
家事をして、こどもたちと遊んでくれて
たくさんお世話してくれる優しい妹。
なにせ歳が八つも離れているので、
わたしが短大生の時彼女は小学生。
その後も親元を離れて暮らしていたので
たまに帰って顔を合わせてという関係。
今思うともう少し構ってあげられていたらな。。
と悔やむ気持ちもあり。
妹が二十歳を過ぎたころから、
ようやく姉妹で共通の話題も出来、
あちこち出掛けるようになりました。
今では
「お姉ちゃんていつもそうだよねー(-。-)」
と叱られて立場逆転という感じ(-_-;)
それでもいつもわたしの事を気にかけてくれる大好きな妹です!
そうそう。
妹の名前わたしが付けたんですけどね♪
これまた変わった名前で。
でも本人も気に入ってくれてます(*^^*)
2012年05月04日
お天気。のんき。
GWも中日。
昨日は空港に行ってきました!
誰か旅立つと言うわけでもないのですが( ̄ー ̄)
天気もいいし、わたしの体調も良かったので
飛行機を見に。
空港も大にぎわい♪
到着ロビーでお孫さんの顔を見て喜ぶおじいちゃん。
出発前に娘の顔を心配そうに見送るお母さん。
空港にはいろんな人の思いが溢れてる素敵な場所だなーと思いました!
展望デッキも沢山の人。
うちの長男くんも大興奮(*^^*)
飛行機が離陸するたびに、
「こうきー!ねー!いっちゃった。」
となんとも寂しそう。
主人もずっと長男くんに付き添い
飛行機をお見送りしてました。

わたしと娘女子二人は。。。
その光景をながめながら、ベンチにすわってまったり。
のんきな一日でした。
昨日は空港に行ってきました!
誰か旅立つと言うわけでもないのですが( ̄ー ̄)
天気もいいし、わたしの体調も良かったので
飛行機を見に。
空港も大にぎわい♪
到着ロビーでお孫さんの顔を見て喜ぶおじいちゃん。
出発前に娘の顔を心配そうに見送るお母さん。
空港にはいろんな人の思いが溢れてる素敵な場所だなーと思いました!
展望デッキも沢山の人。
うちの長男くんも大興奮(*^^*)
飛行機が離陸するたびに、
「こうきー!ねー!いっちゃった。」
となんとも寂しそう。
主人もずっと長男くんに付き添い
飛行機をお見送りしてました。

わたしと娘女子二人は。。。
その光景をながめながら、ベンチにすわってまったり。
のんきな一日でした。
2012年03月29日
お世話になります
先週からわたしを含め子供たちが
お友達のうちへお世話になりっぱなしなのです。
お泊まりさせて頂いたり、
子供たちを公園に連れて行ってくれたり、
娘のクラス会に連れて行ってくれたり。
子供たちもそれはもう喜んで帰りたがりません(^-^;
わたしが家事もままならぬ状態で
どこにも連れて行ってあげられないから
ごめんよーー(T_T)
体調よくなったら、お外で遊ぼうね!
そして。
いつも気にかけてくれる優しいお友達。
心強いです。
本当にありがとう!
お友達のうちへお世話になりっぱなしなのです。
お泊まりさせて頂いたり、
子供たちを公園に連れて行ってくれたり、
娘のクラス会に連れて行ってくれたり。
子供たちもそれはもう喜んで帰りたがりません(^-^;
わたしが家事もままならぬ状態で
どこにも連れて行ってあげられないから
ごめんよーー(T_T)
体調よくなったら、お外で遊ぼうね!
そして。
いつも気にかけてくれる優しいお友達。
心強いです。
本当にありがとう!
2012年02月28日
会う。合う。
先週金曜日。
娘はお友達のお家にお泊まり。
ここぞとばかりに甘えてくる長男(*^^*)
一緒にお風呂入り、遊んで
長男寝かせて
まーったり刺繍をチクチク。
相方さんは飲み会だったので
久々に独りの時間を満喫できました!
土曜日
今度はそのお友達の長女ちゃんがうちへお泊まり。
初めてのお泊まりに少し緊張気味
なのと。。。
相方さんの低い声にビビり気味(^-^;
「おじちゃんこわい?低い声だけど優しいよ!」
としきりと確認。
けどまぁ、その低い声が好きになったんですもの♪
(顔じゃないんかいっ( ̄▽ ̄;))
それはさておき
ビーズをしたりままごとしたり
相方さんの出る幕ないくらい仲良しさんでした!
夜はママ恋しくなったようでしくしく。
絵本を読んで、話をして
明日は、高千穂牧場いくぞー!
オー!!!!
と意気込んで
パタッと目を閉じた二人でした。
娘はお友達のお家にお泊まり。
ここぞとばかりに甘えてくる長男(*^^*)
一緒にお風呂入り、遊んで
長男寝かせて
まーったり刺繍をチクチク。
相方さんは飲み会だったので
久々に独りの時間を満喫できました!
土曜日
今度はそのお友達の長女ちゃんがうちへお泊まり。
初めてのお泊まりに少し緊張気味
なのと。。。
相方さんの低い声にビビり気味(^-^;
「おじちゃんこわい?低い声だけど優しいよ!」
としきりと確認。
けどまぁ、その低い声が好きになったんですもの♪
(顔じゃないんかいっ( ̄▽ ̄;))
それはさておき
ビーズをしたりままごとしたり
相方さんの出る幕ないくらい仲良しさんでした!
夜はママ恋しくなったようでしくしく。
絵本を読んで、話をして
明日は、高千穂牧場いくぞー!
オー!!!!
と意気込んで
パタッと目を閉じた二人でした。
2012年02月15日
存在
昨日はバレンタインデー。
夫が帰ってこない(T_T)
あっ。
怪しい意味じゃなくて(*^^*)
今日の大切な仕事の為に、残業。
4時半。
ハッ!っと目が覚め
帰宅していない事に気づき慌てて電話。
「まだ職場だけど~(-_-)」
「よかった~♪事故とかしてるんじゃないかと思って」
「ふんっ」
鼻で笑われる。
どういった仕事内容なのか話さないけど、
いつも家族の為に頑張ってくれている。
ここ3週間程、
なんだかすごく寂しかった。
朝顔を合わせる1時間で喋りまくった。
睡眠不足なのに、うんうんと楽しそうに頷いてくれる。
子供に笑顔で語りかけてくれる。
子供の嬉しそうな表情。
主人の存在の大きさを改めて感じた。
ありがとう*
わたしもわたしなりに出来ることで家族を支えていきたい。
夫が帰ってこない(T_T)
あっ。
怪しい意味じゃなくて(*^^*)
今日の大切な仕事の為に、残業。
4時半。
ハッ!っと目が覚め
帰宅していない事に気づき慌てて電話。
「まだ職場だけど~(-_-)」
「よかった~♪事故とかしてるんじゃないかと思って」
「ふんっ」
鼻で笑われる。
どういった仕事内容なのか話さないけど、
いつも家族の為に頑張ってくれている。
ここ3週間程、
なんだかすごく寂しかった。
朝顔を合わせる1時間で喋りまくった。
睡眠不足なのに、うんうんと楽しそうに頷いてくれる。
子供に笑顔で語りかけてくれる。
子供の嬉しそうな表情。
主人の存在の大きさを改めて感じた。
ありがとう*
わたしもわたしなりに出来ることで家族を支えていきたい。
2012年01月29日
あったまる~
夕べの子供たち。
"二人で寝よう"ごっこ。
娘は脱走する弟を寝かせようと必死。
こっちだよー。
ここに寝なさい!
口調はわたしにそっくり(^^;
そしてその様子を晩酌しながらにんまり眺める
のんべー夫婦(-_-;)
よか晩です。
"二人で寝よう"ごっこ。
娘は脱走する弟を寝かせようと必死。
こっちだよー。
ここに寝なさい!
口調はわたしにそっくり(^^;
そしてその様子を晩酌しながらにんまり眺める
のんべー夫婦(-_-;)
よか晩です。

2011年10月31日
ミニミニ運動会と週末の出来事。
金曜日。
子供の公民館講座でのミニミニ運動会でした。
一歳~三歳までの子どもたちがかけっこしたり、機関車レースをしたりと大にぎわい。
うちの息子はぶらり途中下車し、会場散策。
母ひとり競技に参加すり始末(^_^;)
これまたいい思い出になりました!
土曜日。
午前中はリフォームの見積りの説明を聞きに。
うーぅん。
高っ!(;´д`)の一言で終わりました。
午後は主人の実家へ。
美味しい豚しゃぶ頂きました♪
主人の父。
本当に厳格で昭和の頑固親父なんです。
わたしにも敬語です。
でも、わたしや孫と会えるのを心待ちにしてくれていて
凄く気を遣って世話を焼いてくれる優しいお父さんです。
代々受け継がれてきた山を息子である主人も受け継ぐらしく、それはもう大喜びでお酒が楽しく飲めてよかったーと話していました!
賑やかな週末だったなー。
子供の公民館講座でのミニミニ運動会でした。
一歳~三歳までの子どもたちがかけっこしたり、機関車レースをしたりと大にぎわい。
うちの息子はぶらり途中下車し、会場散策。
母ひとり競技に参加すり始末(^_^;)
これまたいい思い出になりました!
土曜日。
午前中はリフォームの見積りの説明を聞きに。
うーぅん。
高っ!(;´д`)の一言で終わりました。
午後は主人の実家へ。
美味しい豚しゃぶ頂きました♪
主人の父。
本当に厳格で昭和の頑固親父なんです。
わたしにも敬語です。
でも、わたしや孫と会えるのを心待ちにしてくれていて
凄く気を遣って世話を焼いてくれる優しいお父さんです。
代々受け継がれてきた山を息子である主人も受け継ぐらしく、それはもう大喜びでお酒が楽しく飲めてよかったーと話していました!
賑やかな週末だったなー。

2011年10月11日
連休は。
三連休。
予定していたこと全てキャンセルでした。
娘が連休前夜から熱発(>_<)
こりゃー困った。
来週は運動会もあるので、とにかく家で静かに過ごしました。
けれど、37度台は普段と変わらず元気なんですよねー(T-T)
どちらかにしてくれー!
まっ、甘えてくるところはかわいいんですけどね(-.-)y
親バカですんません。
予定していたこと全てキャンセルでした。
娘が連休前夜から熱発(>_<)
こりゃー困った。
来週は運動会もあるので、とにかく家で静かに過ごしました。
けれど、37度台は普段と変わらず元気なんですよねー(T-T)
どちらかにしてくれー!
まっ、甘えてくるところはかわいいんですけどね(-.-)y
親バカですんません。
2011年09月26日
弾いとります♪
幼稚園から帰ってきた娘。
さっそくお誕生日プレゼントを開けて、ニンマリ\(^-^)/
もちろん組み立てはわたくし。
そして、遊びに来ていた妹。
デモ演奏にはプリキュアの曲が入っていて、
かれこれ何回リピートしてるかい君?
と思ったら、おやおや座って様になっているのはこのお方☆
二代目誕生?!
お姉ちゃん歌手、弟伴奏でユニット完成です!
さっそくお誕生日プレゼントを開けて、ニンマリ\(^-^)/
もちろん組み立てはわたくし。
そして、遊びに来ていた妹。
デモ演奏にはプリキュアの曲が入っていて、
かれこれ何回リピートしてるかい君?
と思ったら、おやおや座って様になっているのはこのお方☆
二代目誕生?!
お姉ちゃん歌手、弟伴奏でユニット完成です!

2011年09月24日
福岡の夜~
今日は福岡市内観光です!
いつもショッピング目的で、子供たちが退屈そうなので(^^;
けどマリノアには行きたいなー♭
楽しんできまっす!
夕べの様子。
子供たちそっちのけで、主人と語る。
子供も二人で仲良く遊んでいてくれました(*^^*)
ありがと♪
いつもショッピング目的で、子供たちが退屈そうなので(^^;
けどマリノアには行きたいなー♭
楽しんできまっす!
夕べの様子。
子供たちそっちのけで、主人と語る。
子供も二人で仲良く遊んでいてくれました(*^^*)
ありがと♪
