2012年09月16日
ぐーんと!
お教室を始めたのに
音楽ネタが無くてゴメンナサイf(^_^;
音楽教室始めたお祝いに
お子様が生徒さんでもある
だーいすきなお友達に
綺麗なお花を頂きました!
殺風景なお部屋が明るく成りました(^.^)

アリガトウp(^-^)q
レッスン開始して四回目。
生徒さんの様子を見ながら進めていますが
これは?あれは?
と試行錯誤。
楽しくレッスンして頂けるように
工夫していきたいと思いまーす!
音楽ネタが無くてゴメンナサイf(^_^;
音楽教室始めたお祝いに
お子様が生徒さんでもある
だーいすきなお友達に
綺麗なお花を頂きました!
殺風景なお部屋が明るく成りました(^.^)

アリガトウp(^-^)q
レッスン開始して四回目。
生徒さんの様子を見ながら進めていますが
これは?あれは?
と試行錯誤。
楽しくレッスンして頂けるように
工夫していきたいと思いまーす!
2012年09月16日
こだわってる
基本、ドレッシングは買いません。
基本、カレー、シチュー、ハヤシライスにルーは使いません。
先日GCさんの食品添加物講習会に行き
‘’食‘’への関心高まりました~
ドレッシングを買わない理由
・瓶を開けてしまうと暫くその味しか使えないから。
・毎日違う味を楽しみたい。
ルーを使わない理由
・家にある材料で作れる
(スパイスは常備ね!)
・添加物が恐い(;´д`)
お菓子もなるべく手作り。
なんで、子達からはブーイング(^-^;
たまーにはスナック菓子もありますよ!
でも、家族の為に。。。
体に良いことは続けていきたい!!
そんな人手間ができる大人になってほしい。
かーちゃんの後ろ姿いいな♪
って思ってくれたら嬉しいな(((^^;)
昨夜のメニュー

トマトたっぷりハヤシライス
温野菜サラダ+ゴマドレ
以上。
粗食でゴメンナサイ
基本、カレー、シチュー、ハヤシライスにルーは使いません。
先日GCさんの食品添加物講習会に行き
‘’食‘’への関心高まりました~
ドレッシングを買わない理由
・瓶を開けてしまうと暫くその味しか使えないから。
・毎日違う味を楽しみたい。
ルーを使わない理由
・家にある材料で作れる
(スパイスは常備ね!)
・添加物が恐い(;´д`)
お菓子もなるべく手作り。
なんで、子達からはブーイング(^-^;
たまーにはスナック菓子もありますよ!
でも、家族の為に。。。
体に良いことは続けていきたい!!
そんな人手間ができる大人になってほしい。
かーちゃんの後ろ姿いいな♪
って思ってくれたら嬉しいな(((^^;)
昨夜のメニュー

トマトたっぷりハヤシライス
温野菜サラダ+ゴマドレ
以上。
粗食でゴメンナサイ