2012年06月08日
言い方一つで。
今朝布団を畳もうとしていると、その上で車の玩具で遊ぶ子供に
「ちょっとどいて」
と言うと、
「イ・ヤ・ダ!!」
ときっぱり否定の二歳の息子。
二、三回繰り返しましたが
返ってくる答えは一緒。
何でだろうと
言葉を変えてみた。
「お母さん布団直したいから少し横に居てくれると助かるなー」
その一言ですんなりでした。
「どいて」がまずかったのですね。
言われたら不快に感じる言葉を子供もよくわかっているんだなと教えさせられました。
言葉って本当大切に使わないといけません。
「ちょっとどいて」
と言うと、
「イ・ヤ・ダ!!」
ときっぱり否定の二歳の息子。
二、三回繰り返しましたが
返ってくる答えは一緒。
何でだろうと
言葉を変えてみた。
「お母さん布団直したいから少し横に居てくれると助かるなー」
その一言ですんなりでした。
「どいて」がまずかったのですね。
言われたら不快に感じる言葉を子供もよくわかっているんだなと教えさせられました。
言葉って本当大切に使わないといけません。
2012年06月08日
ジョウネツ
今朝はなんだか無性にパンが食べたくなり
目指すはのえるパン屋さん。
焼きたてパンのいい香りに包まれて
パン選びは後回しで、
発酵話しや、子育て話に盛り上がり、
ひょっこり壁越しに顔を出して熱く語って下さる素敵なご主人。
本当に笑顔の素敵なご夫婦。
元気をもらって
パンを食べ、
家事を済ませて
久々に譜面に向かいました。
ほんの二ヶ月だけど鈍っとりました(T_T)
予想外の出来事が重なり、
もぅ無理かなぁ、これってやっぱわたしには向かないのかなぁと正直心が折れていましたが、
少しずつでも目標に向かって進めて行こうと思いました。
読んでいる方はなんの事だかさっぱりだとおもうのですが(^^;
それはまた追々お話します。
目指すはのえるパン屋さん。
焼きたてパンのいい香りに包まれて
パン選びは後回しで、
発酵話しや、子育て話に盛り上がり、
ひょっこり壁越しに顔を出して熱く語って下さる素敵なご主人。
本当に笑顔の素敵なご夫婦。
元気をもらって
パンを食べ、
家事を済ませて
久々に譜面に向かいました。
ほんの二ヶ月だけど鈍っとりました(T_T)
予想外の出来事が重なり、
もぅ無理かなぁ、これってやっぱわたしには向かないのかなぁと正直心が折れていましたが、
少しずつでも目標に向かって進めて行こうと思いました。
読んでいる方はなんの事だかさっぱりだとおもうのですが(^^;
それはまた追々お話します。

2012年06月08日
きりバス打ち上げ会。
木曜日のこと。
待ちに待ったきりバス打ち上げ~!
in yu-hi ちゃんちでした。
yu-hiちゃん。
作家さんのAnonちゃん、mameちゃん。
cocoroのmocchiちゃん、とわたくしyucca。
それはそれはみなさん美味しそうな
いや、とっても美味しかった
おかずにパンにデザートに。
食卓はとても華やかで、次々いろんなジャンルのトークで賑やかな一時でした。
霧島にはきりバス実行委員会の方はもちろんのこと、それに参加したお店の方々、作家さん。
霧島を盛り上げようとチャレンジする人たちが沢山いること。
また、もの作りを愛して刺激し合える仲間に出会えたこと。
霧島に嫁いできてよかったなーと改めて思えた日でした。
待ちに待ったきりバス打ち上げ~!
in yu-hi ちゃんちでした。
yu-hiちゃん。
作家さんのAnonちゃん、mameちゃん。
cocoroのmocchiちゃん、とわたくしyucca。
それはそれはみなさん美味しそうな
いや、とっても美味しかった
おかずにパンにデザートに。
食卓はとても華やかで、次々いろんなジャンルのトークで賑やかな一時でした。
霧島にはきりバス実行委員会の方はもちろんのこと、それに参加したお店の方々、作家さん。
霧島を盛り上げようとチャレンジする人たちが沢山いること。
また、もの作りを愛して刺激し合える仲間に出会えたこと。
霧島に嫁いできてよかったなーと改めて思えた日でした。

2012年06月08日
ランチと雑貨屋さん。
水曜日のこと。
ほんとに梅雨入り?
というくらい陽射しが強く暑かった。
出掛ける前にお隣のおじちゃんが
ほら見てごらんと
真っ黒な下敷きを持ってきてくれて
太陽を見てみると
そうでした。
太陽面を金星が通過する日。
おー!!
はっきり金星が見えました!
次に見られるのはなんと105年後(>.<)y-~
貴重な瞬間を見ることができて嬉しかったです!
さぁ。
お友達とランチと雑貨屋さんへ。
霧島市国分のpetit clothiさん。
そしてずっと行ってみたかった、お店。
名前ド忘れ(-_-;)
だめだー(;´д`)
素敵な雑貨を見ると手が出てしまうぅ!
ブリキのバケツとアンティークのピンなどなど購入。
ランチはコロッケで有名なITTOYAカフェさんへ。
サクサクで美味しかった(*^^*)
女子トークにも花が咲き。
充実した一日でした。
ほんとに梅雨入り?
というくらい陽射しが強く暑かった。
出掛ける前にお隣のおじちゃんが
ほら見てごらんと
真っ黒な下敷きを持ってきてくれて
太陽を見てみると
そうでした。
太陽面を金星が通過する日。
おー!!
はっきり金星が見えました!
次に見られるのはなんと105年後(>.<)y-~
貴重な瞬間を見ることができて嬉しかったです!
さぁ。
お友達とランチと雑貨屋さんへ。
霧島市国分のpetit clothiさん。
そしてずっと行ってみたかった、お店。
名前ド忘れ(-_-;)
だめだー(;´д`)
素敵な雑貨を見ると手が出てしまうぅ!
ブリキのバケツとアンティークのピンなどなど購入。
ランチはコロッケで有名なITTOYAカフェさんへ。
サクサクで美味しかった(*^^*)
女子トークにも花が咲き。
充実した一日でした。